※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] コッツウォルズの風景 (広瀬勇人)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より ダイジェスト (レハール (三井英健))
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[自] 仰ぎ見ること ~ 泰山北斗の如し (八木澤教司)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より 行進曲、中国の踊り、こんぺいとうの踊り、トレパック (チャイコフスキー (E・F・カルムス))
[自] パイレーツ・オブ・カリビアン (バデルト (J.ワッソン))
[自] 「史上最大の作戦」よりブラスバンドのための組曲 (服部隆之)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)
[自] フランス・ルネサンス舞曲集 より 2, 3, 4 (ジェルヴェーズ (三井英健))
[自] セレナード第12番ハ短調《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》 より 1 (モーツァルト (小島里美))
[自] 日本民謡組曲「わらべ唄」 (兼田敏)
[自] 組曲《道化師》 より 1, 5, 6, 8, 10 (カバレフスキー (藤田玄播))
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (19) | 金賞 (1) | 銀賞 (15) | 銅賞 (3) | 他 (0) |
高校A | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
大学A | 17 | 1 | 13 | 3 | 0 |
職場・一般A | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
支部 | 合計 (33) | 金賞 (24) | 銀賞 (9) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
高校A | 10 | 2 | 8 | 0 | 0 |
大学A | 19 | 18 | 1 | 0 | 0 |
職場・一般A | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 |
県 | 合計 (54) | 金賞 (29) | 銀賞 (14) | 銅賞 (2) | 他 (9) |
高校A | 28 | 9 | 14 | 2 | 3 |
大学A | 16 | 16 | 0 | 0 | 0 |
職場・一般A | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 |
職場・一般フェスティバル | 6 | 0 | 0 | 0 | 6 |
地区 | 合計 (59) | 金賞 (23) | 銀賞 (6) | 銅賞 (6) | 他 (24) |
高校A | 34 | 23 | 4 | 2 | 5 |
高校D | 25 | 0 | 2 | 4 | 19 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] フラワー・クラウン (和田直也) | ○ 参加 | |
2018年 (平成30年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人) | ○ 参加 | |
2017年 (平成29年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] コッツウォルズの風景 (広瀬勇人) | ○ 参加 | |
2015年 (平成27年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より ダイジェスト (レハール (三井英健)) | ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] ブローニュの森 (樽屋雅徳) | ○ 参加 | |
2013年 (平成25年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | ○ 参加 | |
2012年 (平成24年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 交響詩《森の詩》 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] ピリ・レイスの地図 (八木澤教司) | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 仰ぎ見ること ~ 泰山北斗の如し (八木澤教司) | ○ 参加 | |
2009年 (平成21年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より I.ばらの乙女たちの踊り II.アイシェの踊り III.レスギンカ (ハチャトゥリアン (菅原淳)) | ○ 参加 | |
2008年 (平成20年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より 行進曲、中国の踊り、こんぺいとうの踊り、トレパック (チャイコフスキー (E・F・カルムス)) | ○ 参加 | |
2007年 (平成19年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] パイレーツ・オブ・カリビアン (バデルト (J.ワッソン)) | ○ 参加 | |
2006年 (平成18年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 「史上最大の作戦」よりブラスバンドのための組曲 (服部隆之) | 優良賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 優良賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より I.イタリアーナ III.シチリアーナ IV.パッサカリア (レスピーギ (森田一浩)) | 優良賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ) | ○ 参加 | |
2000年 (平成12年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) | ○ 参加 | |
1999年 (平成11年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] フランス・ルネサンス舞曲集 より 2, 3, 4 (ジェルヴェーズ (三井英健)) | ○ 参加 | |
1998年 (平成10年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] セレナード第12番ハ短調《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》 より 1 (モーツァルト (小島里美)) | ○ 参加 | |
1996年 (平成8年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 日本民謡組曲「わらべ唄」 (兼田敏) | 優良賞 | |
1995年 (平成7年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 組曲《道化師》 より 1, 5, 6, 8, 10 (カバレフスキー (藤田玄播)) | ● 銅賞 | |
1994年 (平成6年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (関東:埼玉県) | [自] 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) | ● 銅賞 | |
1993年 (平成5年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (関東:埼玉県) | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ○ 参加 | |
1992年 (平成4年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (関東:埼玉県) | [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
1991年 (平成3年) | 高校D | 秋草学園高等学校 (関東:埼玉県) | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | ○ 参加 |