2014年 長崎県県北地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績


[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] スイ (石毛里佳)

銅賞



[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] リシルド序曲 (パレス)

金賞・代表





[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

銀賞



[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] アウローラ (ドス)

銀賞




[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 草薙の剣 (広瀬勇人)

金賞


[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ガルーダの翼 (広瀬勇人)

金賞・代表


[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

金賞・代表












2014年 長崎県県北地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 平戸市立田平中学校 指揮 :
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] スイ (石毛里佳)
銅賞
2 佐世保市立山澄中学校 指揮 :
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー)
金賞
3 佐世保市立相浦中学校 指揮 :
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] リシルド序曲 (パレス)
金賞・代表
4 松浦市立志佐中学校 指揮 :
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より セレクション (プッチーニ)
銀賞
5 佐世保市立愛宕中学校 指揮 :
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
銀賞
6 佐世保市立大野中学校 指揮 :
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ)
金賞
7 新上五島町立有川中学校 指揮 :
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
銀賞
8 佐世保市立日野中学校 指揮 :
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー)
銀賞
9 佐世保市立清水中学校 指揮 :
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] アウローラ (ドス)
銀賞
10 波佐見町立波佐見中学校 指揮 :
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 風のソネット (福島弘和)
銀賞
11 松浦市立御厨中学校 指揮 :
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
金賞
12 佐々町立佐々中学校 指揮 :
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 草薙の剣 (広瀬勇人)
金賞
13 川棚町立川棚中学校 指揮 :
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ガルーダの翼 (広瀬勇人)
金賞・代表
14 佐世保市立早岐中学校 指揮 :
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
金賞・代表
15 佐世保市立世知原中学校 指揮 :
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 陽はまた昇る (スパーク)
銅賞
16 佐世保市立日宇中学校 指揮 :
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
銀賞
17 新上五島町立上五島中学校 指揮 :
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
銀賞
18 長崎県立佐世保北中学校 指揮 :
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より セレクション (フンパーディンク)
金賞
19 佐世保市立中里中学校 指揮 :
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 「セントルイスの風」~万国博覧会に向けた男の情熱とロマン~ (八木澤教司)
銀賞
20 対馬市立厳原中学校 指揮 :
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] レールウェイ (髙橋伸哉)
金賞
21 佐世保市立崎辺中学校 指揮 :
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー)
銀賞
22 佐世保市立小佐々中学校 指揮 :
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ)
銀賞
23 佐世保市立祗園中学校 指揮 :
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
金賞・代表
24 佐世保市立広田中学校 指揮 :
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》より1. 衝動 2. 情緒 4. 陽光 (高昌帥)
金賞・代表