2004年 福岡県福岡地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績





[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] ルネサンス・フェスティバル・アンド・ダンス (A.ピアソン (B.ピアソン))

銅賞











[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 序曲ハ調 (C.ジョヴァニーニ)

銀賞







[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル)

金賞・代表







[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 風紋 (保科洋)

銀賞


























[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)

金賞・代表





2004年 福岡県福岡地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 筑陽学園中学校・高等学校 指揮 : 西田裕二
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響曲第2番《オデッセイ》 より ポセイドンの風 (R.W.スミス)
銀賞
2 中村学園女子高等学校 指揮 : 石坂久
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] エイブラムズ・パーシュート (ホルジンガー)
金賞・代表
3 福岡県立久留米高等学校 指揮 : 隈丸宏子
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響組曲《寄港地》 より ヴァレンシア (イベール)
銀賞
4 博多高等学校 指揮 : 森淳子
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] ルネサンス・フェスティバル・アンド・ダンス (A.ピアソン (B.ピアソン))
銅賞
5 福岡大学附属大濠高等学校 指揮 : 浦川義信
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ)
銀賞
6 福岡県立玄洋高等学校 指揮 : 内田秀樹
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 子供の夢の庭 より Ⅴ (マスランカ)
銀賞
7 福岡県立博多青松高等学校 指揮 : 宮原清
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
銀賞
8 福岡県立朝倉高等学校 指揮 : 小野進
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ホープタウンの休日 (ライニキー)
金賞
9 精華女子高等学校 指揮 : 藤重佳久
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響曲第3番 より Ⅰ、Ⅲ、Ⅳ (J.バーンズ)
金賞・代表
10 福岡県立宇美商業高等学校 指揮 : 豊田護
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 序曲《コリオラン》 (ベートーヴェン)
銅賞
11 福岡市立福翔高等学校 指揮 : 向井圭子
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ) より パート2 (天野正道)
銀賞
12 福岡県立伝習館高等学校 指揮 : 木村清吾
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ、ワルツ、フィナーレ (ドリーブ)
銀賞
13 福岡県立宗像高等学校 指揮 : 城戸葉子
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
金賞
14 福岡県立須恵高等学校 指揮 : 熊本竜司
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 序曲ハ調 (C.ジョヴァニーニ)
銀賞
15 福岡県立筑紫丘高等学校 指揮 : 緒方誠也
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より プレリュード、マズルカ、ワルツ、フィナーレ (ドリーブ)
金賞・代表
16 福岡県立筑前高等学校 指揮 : 艶島博子
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ブレッケンリッジ (J.バーンズ)
銀賞
17 沖学園高等学校 指揮 : 芳賀大輔
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
銅賞
18 福岡県立春日高等学校 指揮 : 小山田和弘
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)
銀賞
19 西南学院高等学校 指揮 : 山口均
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
銀賞
20 福岡第一高等学校 指揮 : 山﨑毅
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル)
金賞・代表
21 福岡県立三池高等学校 指揮 : 掛橋孝行
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響的三章 (カーナウ)
銀賞
22 福岡県立小郡高等学校 指揮 : 多尾美和子
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 行進曲「海辺の道」 (酒井格)
銀賞
23 福岡県立福岡高等学校 指揮 : 新保博之
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス)
銀賞
24 福岡県立城南高等学校 指揮 : 西嶋克豊
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー)
金賞・代表
25 誠修高等学校 指揮 : 山本聡
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ、ギャロップ (ハチャトゥリアン)
銀賞
26 博多女子高等学校 指揮 : 池末勝彦
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 風紋 (保科洋)
銀賞
27 福岡県立福岡工業高等学校 指揮 : 城嶋聡
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
銀賞
28 九州女子高等学校 指揮 : 出口貴浩
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司)
銀賞
29 福岡県立玄界高等学校 指揮 : 尾山豊
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より Ⅰ.序奏、Ⅲ.ソング、Ⅳ.ダンス (ハチャトゥリアン)
銀賞
30 福岡県立香椎高等学校 指揮 : 堀切千穂実
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)
銀賞
31 筑紫女学園高等学校 指揮 : 花岡金光
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] 荒野の七人 (E.バーンスタイン)
銀賞
32 泰星高等学校 指揮 : 原田法之
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 闇の中のひとすじの光 (ギリングハム)
銀賞
33 福岡県立柏陵高等学校 指揮 : 松井三義
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ヤマ・ミドリ (J.バーンズ)
銀賞
34 福岡県立新宮高等学校 指揮 : 手嶋眞理子
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
銀賞
35 福岡県立糸島高等学校 指揮 : 松尾英之
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 15のハンガリー農民の歌 (バルトーク)
銅賞
36 東福岡高等学校 指揮 : 安藤岳人
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
銀賞
37 福岡県立武蔵台高等学校 指揮 : 一瀬仁
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
金賞
38 福岡県立浮羽工業高等学校 指揮 : 高山多恵子
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 人々の力~そして彼らは空に向かう~ (R.W.スミス)
銅賞
39 九州産業大学付属九州産業高等学校 指揮 : 馬渡照郷
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] 小フーガの幻想 (宍倉晃)
銀賞
40 福岡県立大牟田北高等学校 指揮 : 松尾静代
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
銅賞
41 福岡県立光陵高等学校 指揮 : 古城戸弘
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
銀賞
42 東海大学付属第五高等学校 指揮 : 田中秀一
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 組曲《イタリアの印象》 より Ⅲ.ら馬に乗って、Ⅴ.ナポリ (G.シャルパンティエ)
金賞・代表
43 福岡県立筑紫中央高等学校 指揮 : 吉川教生
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール)
金賞・代表
44 九州産業大学付属九州高等学校 指揮 : 佐伯郁恵
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ジュビリー序曲 (スパーク)
銀賞
45 筑紫台高等学校 指揮 : 石原範一
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] セドナ (ライニキー)
銅賞
46 福岡県立修猷館高等学校 指揮 : 緒方淳一
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より ファンファーレ、終幕の踊り (ファリャ)
銀賞
47 福岡舞鶴高等学校・附属中学校 指揮 : 岡村ひとみ
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
銀賞
48 福岡県立浮羽高等学校 指揮 : 田中玲子
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 神々の運命 (ライニキー)
銅賞
49 福岡県立香住丘高等学校 指揮 : 矢嶋茂
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
金賞・代表
50 福岡県立筑紫高等学校 指揮 : 山本博康
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
銀賞
51 大牟田高等学校 指揮 : 川口春生
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)
金賞・代表
52 福岡県立福岡中央高等学校 指揮 : 梁井浩
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ダイナミカ (ヴァン=デル=ロースト)
銀賞
53 福岡県公立古賀高等学校 指揮 : 尾口正之
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
銅賞
54 福岡県立早良高等学校 指揮 : 財津徹
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)
銅賞