1978年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績





[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 瞑と舞 (池上敏)

金賞・代表



[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 瞑と舞 (池上敏)

不明・代表


[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ)

不明・代表



0 近畿大学 指揮 : 渡辺励

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド)

不明・代表


[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] オセロ (A.リード)

不明・代表


0 関西大学 指揮 : 稲雅雄

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 第七の封印 (W.F.マクベス)

不明・代表



[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)

不明・代表


[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 交響曲第3番 より I. (ジャンニーニ)

不明・代表


0 駒澤大学 指揮 : 上埜孝

[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (上埜孝))

不明・代表


[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 幻想交響曲 より IV. (ベルリオーズ)

不明・代表


[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

不明・代表





0 城西大学 指揮 :

[自] 不明

銀賞




1 熊本大学 指揮 : 松島章

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

銀賞



[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] コラール (ネリベル)

金賞・代表


[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 水上の音楽 (ヘンデル)

金賞・代表


[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] ベレロフォン序曲 (ホエアー)

金賞・代表


[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

1位・代表





[課] B : カント (W.F.マクベス)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

タイムオーバー


[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 太平洋の祭り (平和の祭り) (ニクソン)

金賞・代表



1978年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
0 中央大学 指揮 : 伊藤繁樹
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 管弦楽のための協奏曲 より V.終曲 (バルトーク)
不明・代表
0 亜細亜大学 指揮 : 榊原栄
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] スキタイ組曲《アラとロリー》 より I.ヴェレスとアラへの讃仰 II.邪神チュジボーグと魔界の悪鬼の踊り (プロコフィエフ (榊原栄))
不明・代表
0 埼玉大学 指揮 : 鹿倉朋宏
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)
不明
0 文教大学 指揮 : 森村淳史
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 瞑と舞 (池上敏)
金賞・代表
0 日本大学 指揮 : 山越富美雄
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] オン・ザ・タウン~3つのダンスエピソード~ (L.バーンスタイン)
不明・代表
0 東洋大学 指揮 : 磯野克己
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 瞑と舞 (池上敏)
不明・代表
0 東海大学 指揮 : 小島弘幸
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ)
不明・代表
0 詫間電波工業高等専門学校 指揮 : 藤本和道
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー)
不明・代表
0 近畿大学 指揮 : 渡辺励
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド)
不明・代表
0 長野工業高等専門学校 指揮 : 稲垣征夫
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] オセロ (A.リード)
不明・代表
0 関西大学 指揮 : 稲雅雄
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 第七の封印 (W.F.マクベス)
不明・代表
0 関西学院大学 指揮 : 鈴木文夫
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より 終楽章 (ゴトコフスキー)
不明・代表
0 静岡大学 指揮 : 高倉正巳
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)
不明・代表
0 香川大学吹奏楽団 指揮 : 西宇徹
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 交響曲第3番 より I. (ジャンニーニ)
不明・代表
0 駒澤大学 指揮 : 上埜孝
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (上埜孝))
不明・代表
0 都留文科大学 指揮 : 大矢高義
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 幻想交響曲 より IV. (ベルリオーズ)
不明・代表
0 京都産業大学 指揮 : 塩田勝彦
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 交響的断章 (ネリベル)
不明・代表
0 豊田工業高等専門学校 指揮 : 渡辺行彦
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 組曲《惑星》 より 火星 (ホルスト)
不明・代表
0 都城工業高等専門学校 指揮 : 植村俊郎
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト)
不明・代表
0 鶴岡工業高等専門学校 指揮 : 久島淳
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 小交響曲《ディヴァージェンツ》 より III. IV. (W.F.マクベス)
不明・代表
0 城西大学 指揮 :
[自] 不明
銀賞
1 北海道教育大学函館分校 指揮 : 寺中哲二
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より 第4楽章 (ジェイガー)
金賞・代表
1 宮城教育大学 指揮 : 中舘輝夫
[自] 交響的舞曲 より 第1楽章 (ラフマニノフ)
金賞
1 熊本大学 指揮 : 松島章
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
銀賞
1 神奈川大学 指揮 : 村中淳
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (小澤俊朗))
金賞・代表
1 福井工業大学 指揮 : 武曽豊治
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] コラール (ネリベル)
金賞・代表
1 秋田大学 指揮 : 高橋澄雄
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 水上の音楽 (ヘンデル)
金賞・代表
1 八戸工業高等専門学校 指揮 : 松田幸雄
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] ベレロフォン序曲 (ホエアー)
金賞・代表
1 奈良工業高等専門学校 指揮 : 前田昌宏
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
1位・代表
1 岐阜工業高等専門学校 指揮 : 永田利光
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
銀賞・代表
1 日本大学工学部吹奏楽部 指揮 : 橋本義博
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
不明・代表
1 鈴鹿工業高等専門学校 指揮 : 木村信昭
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
金賞・代表
優勝
2 三重大学 指揮 : 萩原千年
[課] B : カント (W.F.マクベス)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)
タイムオーバー
2 東北学院大学 指揮 : 畑崎典人
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 太平洋の祭り (平和の祭り) (ニクソン)
金賞・代表
2 秋田工業高等専門学校 指揮 : 工藤靖彦
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 戴冠式行進曲《王冠》 (ウォルトン)
銀賞