1990年 (第35回) 北海道大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績



















1990年 (第35回) 北海道大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

都道府県による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 札幌地区代表 北海道札幌白石高等学校 指揮 : 米谷久男
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)
金賞・代表
2 旭川地区代表 北海道旭川東高等学校 指揮 : 井川貴行
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
銀賞
3 留萌地区代表 北海道留萌高等学校 指揮 : 瀬野淑郎
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
銀賞
4 札幌地区代表 北海道大麻高等学校 指揮 : 西井雅司
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
銀賞
5 釧路地区代表 北海道釧路北高等学校 指揮 : 中野国韻
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 交響詩《死の舞踏》 (サン=サーンス)
銅賞
6 日胆地区代表 北海道静内高等学校 指揮 : 南俊明
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)
銅賞
7 函館地区代表 北海道函館北高等学校 指揮 : 宍戸雄一
[課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗)
[自] 序曲「切支丹の時代」 (藤田玄播)
銀賞
8 北見地区代表 北海道網走南ヶ丘高等学校 指揮 : 松田彰光
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 (リムスキー=コルサコフ)
銀賞
9 札幌地区代表 北海道恵庭北高等学校 指揮 : 村上修
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
銀賞
10 札幌地区代表 東海大学付属第四高等学校 指揮 : 井田重芳
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より モンタギュー家とキャピレット家、ジュリエットの墓の前のロメオ、タイボルトの死 (プロコフィエフ (淀彰))
金賞・代表
11 空知地区代表 北海道岩見沢東高等学校 指揮 : 青山泰寛
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)
銅賞
12 帯広地区代表 北海道帯広柏葉高等学校 指揮 : 渡部裕隆
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より VI.マドリレーナVII.ナヴァレーサ (マスネ)
金賞
13 北見地区代表 北海道遠軽高等学校 指揮 : 今井成実
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)
金賞
14 函館地区代表 函館大学付属有斗高等学校 指揮 : 村田元久
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー)
銀賞
15 札幌地区代表 札幌光星高等学校 指揮 : 坂井繁
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、ヌーネの踊り、子守歌、レスギンカ (ハチャトゥリアン)
金賞
16 釧路地区代表 北海道中標津高等学校 指揮 : 近藤拓也
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド)
銅賞
17 日胆地区代表 北海道苫小牧東高等学校 指揮 : 新谷直樹
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)
銅賞