2006年 (第47回) 中国大会 一般Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績












2006年 (第47回) 中国大会 一般Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

都道府県による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 鳥取県代表 米子ウィンドオーケストラ 指揮 : 中住正明
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 歌劇《トスカ》 より セレクション (プッチーニ (高橋徹))
銅賞
2 岡山県代表 岡山シンフォニックバンド 指揮 : 盛博貴
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 狂詩曲《サウンド・バリアー》 (M.アーノルド)
銀賞
3 鳥取県代表 勝田町一番地寄合楽団 指揮 : 鷲見浩司
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より III.十月祭 IV.主顕祭 (レスピーギ (仲田守))
銀賞
4 広島県代表 福山ウインドオーケストラ 指揮 : 溝口徹也
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)
銀賞
5 岡山県代表 倉敷市民吹奏楽団グリーンハーモニー 指揮 : 佐藤道郎
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 交響的印象《教会のステンドグラス》 (レスピーギ (藤田玄播))
金賞・代表
6 広島県代表 祇園ウィンドアンサンブル 指揮 : 大咲司朗
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 空中都市「マチュピチュ」~隠された太陽神殿の謎~ (八木澤教司)
金賞
7 山口県代表 下松市吹奏楽団 指揮 : 神田清治
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)
銅賞
8 島根県代表 出雲吹奏楽団 指揮 : 金本克康
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)
金賞
9 山口県代表 岩国高等学校OB吹奏楽団 指揮 : 上田憲明
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、アイシェの目覚めと踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))
銀賞
10 島根県代表 出雲北陵奏楽会ウィンドアンサンブル 指揮 : 片寄哲夫
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 法華経からの三つの啓示 より 第3楽章「平和の悦び」 (A.リード)
金賞