2017年 (第62回) 北海道大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績
























2017年 (第62回) 北海道大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

都道府県による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 札幌地区代表 北海道札幌新川高等学校 指揮 : 米田浩哉
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 歌劇《つばめ》 (プッチーニ (宍倉晃))
銀賞
2 札幌地区代表 北海道北広島高等学校 指揮 : 山崎嘉将
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
銀賞
3 旭川地区代表 北海道旭川永嶺高等学校 指揮 : 吉川和孝
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト)
金賞
4 帯広地区代表 北海道帯広三条高等学校 指揮 : 島田聖二
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
銀賞
5 札幌地区代表 北海道札幌白石高等学校 指揮 : 鈴木恭輔
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)
金賞
6 空知地区代表 北海道滝川西高等学校 指揮 : 田辺新一
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)
銀賞
7 旭川地区代表 北海道旭川商業高等学校 指揮 : 佐藤淳
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (鈴木英史))
金賞
8 名寄地区代表 北海道名寄高等学校 指揮 : 村松勇太
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] たなばた (酒井格)
銅賞
9 北見地区代表 北海道北見緑陵高等学校 指揮 : 河西未来生
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
銅賞
10 日胆地区代表 北海道苫小牧西高等学校 指揮 : 村田崇
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 交響曲第1番《アークエンジェルズ》 (チェザリーニ)
銅賞
11 稚内地区代表 北海道稚内高等学校 指揮 : 池田結衣
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
銅賞
12 札幌地区代表 北海道大麻高等学校 指揮 : 森義弘
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))
銀賞
13 釧路地区代表 北海道釧路北陽高等学校 指揮 : 髙尾学
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成、高尾学))
銀賞
14 日胆地区代表 北海道室蘭清水丘高等学校 指揮 : 三浦徹也
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] キメラ ~ウインドオーケストラのための~ (高昌帥)
銅賞
15 北見地区代表 北海道遠軽高等学校 指揮 : 髙橋利明
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 交響曲第1番《アークエンジェルズ》 (チェザリーニ)
金賞
16 空知地区代表 北海道岩見沢東高等学校 指揮 : 三浦秀倫
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
銀賞
17 札幌地区代表 札幌日本大学高等学校 指揮 : 木田恵介
[課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕)
[自] 交響詩《アラベラ》 (R.シュトラウス (田村文生))
金賞・代表
18 札幌地区代表 東海大学付属札幌高等学校 指揮 : 井田重芳
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
金賞・代表
19 函館地区代表 北海道函館中部高等学校 指揮 : 高田祥之
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 吹奏楽のための交響曲《ワインダーク・シー》 (マッキー)
銀賞
20 留萌地区代表 北海道留萌高等学校 指揮 : 米倉幸子
[課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕)
[自] 竹取物語 (三善晃)
銀賞
21 函館地区代表 遺愛女子高等学校 指揮 : 高久健一
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ (清水大輔)
金賞
22 帯広地区代表 北海道芽室高等学校 指揮 : 太田究
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 吹奏楽のための交響曲第1番 (C.T.スミス)
銅賞