吹奏楽コンクールデータベース(団体名:室蘭大谷高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (1)
高校A20011
支部 合計 (18) 金賞 (6) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (7)
高校A143317
高校B21010
高校C22000
合計 (18) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (18)
高校A1400014
高校B20002
高校C20002
東日本 合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校21010

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2004年 (平成16年) 高校B


北海道大会 鈴木勝也  金賞・代表


1998年 (平成10年) 高校C




1978年 (昭和53年) 高校A

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] カディッシュ (W.F.マクベス)


1977年 (昭和52年) 高校A



1976年 (昭和51年) 高校A


北海道大会 児玉宏文  金賞・代表

1975年 (昭和50年) 高校A


北海道大会 児玉宏文 失格(タイムオーバー

1973年 (昭和48年) 高校A

[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] マスク (W.F.マクベス)


1972年 (昭和47年) 高校A






1966年 (昭和41年) 高校A


日胆地区大会  不明・代表

1963年 (昭和38年) 高校A


日胆地区大会  不明・代表

1962年 (昭和37年) 高校A


日胆地区大会  不明・代表

1961年 (昭和36年) 高校A


日胆地区大会  不明・代表

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2010年
(平成22年)
高校B[自] 「ザ・リング・オブ・ブロッガー」―太古の聖なる祭壇 (八木澤教司)

日胆地区大会

鈴木勝也
不明・代表

北海道大会

鈴木勝也
銅賞
2004年
(平成16年)
高校B[自] ダコタ (ヤコブ・デ=ハーン)

日胆地区大会

鈴木勝也
不明・代表

北海道大会

鈴木勝也
金賞・代表

東日本大会

鈴木勝也
金賞
2003年
(平成15年)
高校C[自] ア・ディスカバリー・ファンタジー (ヤン・デ=ハーン)

日胆地区大会

鈴木勝也
不明・代表

北海道大会

鈴木勝也
金賞・代表

東日本大会

鈴木勝也
銅賞
1998年
(平成10年)
高校C[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

日胆地区大会

児玉宏文
不明・代表

北海道大会

児玉宏文
金賞
1981年
(昭和56年)
高校A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 交響詩《ローマの松》 より IV.アッピア街道の松 (レスピーギ)

日胆地区大会

児玉宏文
不明・代表

北海道大会

児玉宏文
銅賞
1978年
(昭和53年)
高校A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] カディッシュ (W.F.マクベス)

日胆地区大会

児玉宏文
不明・代表

北海道大会

児玉宏文
銀賞
1977年
(昭和52年)
高校A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] パッサカリア ハ短調 (J.S.バッハ)

日胆地区大会

児玉宏文
不明・代表

北海道大会

児玉宏文
銀賞
1976年
(昭和51年)
高校A[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

日胆地区大会

児玉宏文
不明・代表

北海道大会

児玉宏文
金賞・代表

全国大会

児玉宏文
銅賞
1975年
(昭和50年)
高校A[自] 吹奏楽のための交響曲 より 第1楽章 (ジェイガー)

日胆地区大会

児玉宏文
不明・代表

北海道大会

児玉宏文
失格(タイムオーバー
1973年
(昭和48年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] マスク (W.F.マクベス)

日胆地区大会

児玉宏文
不明・代表

北海道大会

児玉宏文
金賞
1972年
(昭和47年)
高校A[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

日胆地区大会

児玉宏文
不明・代表

北海道大会

児玉宏文
銀賞
1971年
(昭和46年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー)

日胆地区大会

児玉宏文
不明・代表

北海道大会

児玉宏文
金賞
1969年
(昭和44年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] 交響詩《ローマの松》 より IV.アッピア街道の松 (レスピーギ)

日胆地区大会


不明・代表

北海道大会

児玉宏文
1位・代表

全国大会

児玉宏文
6位
1968年
(昭和43年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

日胆地区大会


不明・代表

北海道大会

児玉宏文
2位
1966年
(昭和41年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] アメリカン・サリュート (グールド)

日胆地区大会


不明・代表

北海道大会

児玉宏文
不明
1963年
(昭和38年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー)

日胆地区大会


不明・代表

北海道大会

山口明
6位
1962年
(昭和37年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《鬨の声》 (須摩洋朔)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)

日胆地区大会


不明・代表

北海道大会

山口明
不明
1961年
(昭和36年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《ジュビリー》 (E.F.ゴールドマン)
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 より 序曲 (スッペ)

日胆地区大会


不明・代表

北海道大会

山口明
不明