吹奏楽コンクールデータベース(団体名:甲斐市立敷島中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (7) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A72410
支部 合計 (24) 金賞 (12) 銀賞 (5) 銅賞 (6) 他 (1)
中学A2111460
中学B31101
合計 (31) 金賞 (13) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (17)
中学A22101011
中学B63003
30003
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学10100
休み 合計 (1)
中学A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録





2014年 (平成26年) 中学A



1999年 (平成11年) 中学A




部門 課題曲/自由曲 支部大会
2019年
(令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 《カルメン》組曲 より 闘牛士、前奏曲、間奏曲、ジプシーの踊り (ビゼー (高橋徹))

西関東大会

田中誠
銅賞
2018年
(平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))

西関東大会

田中誠
銅賞
2016年
(平成28年)
中学A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序章、元老院広場にて、ロンド、踊りの情景、偉大な都市への賛歌 (グリエール (森田一浩、石津谷治法))

西関東大会

堀内佑香
銅賞
2014年
(平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 (プッチーニ (鈴木英史))

西関東大会

小池愛美
銅賞
1999年
(平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (藤田玄播))

西関東大会

鶴田真理
銅賞
1997年
(平成9年)
中学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))

西関東大会

清水文江
銅賞