吹奏楽コンクールデータベース(団体名:高知市立高知商業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (9)
高校A90009
支部 合計 (28) 金賞 (4) 銀賞 (8) 銅賞 (2) 他 (14)
高校A2426214
高校B42200
合計 (31) 金賞 (8) 銀賞 (7) 銅賞 (6) 他 (10)
高校A2327410
高校B86020

吹奏楽コンクールでの演奏記録




2021年 (令和3年) 高校B

[自] 不明

高知県大会   金賞

2019年 (令和元年) 高校A

[自] 不明

高知県大会   銀賞


2017年 (平成29年) 高校A




2015年 (平成27年) 高校B


高知県大会 別府忍  金賞・代表
四国大会 別府忍  銀賞

2014年 (平成26年) 高校B

[自] 不明

高知県大会   金賞

2013年 (平成25年) 高校B


高知県大会 別府忍  金賞・代表
四国大会 別府忍  金賞・最優秀

2012年 (平成24年) 高校A

[自] 不明

高知県大会   銅賞

2011年 (平成23年) 高校A

[自] 不明

高知県大会   銀賞

2010年 (平成22年) 高校B


高知県大会 別府忍  金賞・代表
四国大会 別府忍  銀賞

2009年 (平成21年) 高校B


高知県大会 別府忍  金賞・代表
四国大会 別府忍  金賞・最優秀

2008年 (平成20年) 高校A

[自] 不明

高知県大会   銅賞

2007年 (平成19年) 高校A

[自] 不明

高知県大会   銀賞

2006年 (平成18年) 高校A







1999年 (平成11年) 高校A


高知県大会 黒岩政利 不明・代表




1993年 (平成5年) 高校A


高知県大会 黒岩政利 不明・代表



1990年 (平成2年) 高校A


高知県大会 黒岩政利 不明・代表

1989年 (平成元年) 高校A


高知県大会 黒岩政利 不明・代表

1980年 (昭和55年) 高校A

[自] 不明

高知県大会   金賞

1966年 (昭和41年) 高校A


四国大会  不明・代表

1965年 (昭和40年) 高校A


四国大会 池中重彦  1位・代表


1963年 (昭和38年) 高校A

[課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優)
[自] カンツォーナ (メニン)

四国大会 池中重彦  1位・代表

1962年 (昭和37年) 高校A



1961年 (昭和36年) 高校A


四国大会   1位・代表

1960年 (昭和35年) 高校A


四国大会 池中重彦  1位・代表

1959年 (昭和34年) 高校A


四国大会 門脇利夫  1位・代表

1958年 (昭和33年) 高校A


四国大会 唐岩信満  1位・代表

1957年 (昭和32年) 高校A


四国大会 浜田純男  1位・代表

1956年 (昭和31年) 高校A



1955年 (昭和30年) 高校A

[課] 高・職・一 (関西支部のみ) : 序曲《アンフィオン》 (E.シュミット)
[自] 序曲《インドの女王》 (キング)


1954年 (昭和29年) 高校A

[課] 全部門 (関西支部のみ) : 序曲《大賞牌》 (ハロルド・M・ジョンソン)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より 抜粋 (レハール)

関西大会 近藤恭一郎 4位・奨励賞

1953年 (昭和28年) 高校A

[課] 高校・一般(関東支部のみ) : 行進曲《雷神》 (スーザ)
[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ)


部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
高校B[自] 西遊記~天竺への道 より (小編成版) (広瀬勇人)

高知県大会

西本茂
銅賞
2022年
(令和4年)
高校B[自] 歌劇《トゥーランドット》 より セレクション (プッチーニ (高橋宏樹))

高知県大会

西本茂
銅賞
2021年
(令和3年)
高校B[自] 不明

高知県大会


金賞
2019年
(令和元年)
高校A[自] 不明

高知県大会


銀賞
2018年
(平成30年)
高校A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (宍倉晃))

高知県大会

重松政志
銅賞
2017年
(平成29年)
高校A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (黒川圭一))

高知県大会

重松政志
銀賞
2016年
(平成28年)
高校A[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ (榛葉光治))

高知県大会

重松政志
銀賞
2015年
(平成27年)
高校B[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (小林葉一))

高知県大会

別府忍
金賞・代表

四国大会

別府忍
銀賞
2014年
(平成26年)
高校B[自] 不明

高知県大会


金賞
2013年
(平成25年)
高校B[自] 喜びの島 (ドビュッシー (小野寺真))

高知県大会

別府忍
金賞・代表

四国大会

別府忍
金賞・最優秀
2012年
(平成24年)
高校A[自] 不明

高知県大会


銅賞
2011年
(平成23年)
高校A[自] 不明

高知県大会


銀賞
2010年
(平成22年)
高校B[自] オマージュ~潤いは全てに生命を与えた~ (渡部哲哉)

高知県大会

別府忍
金賞・代表

四国大会

別府忍
銀賞
2009年
(平成21年)
高校B[自] 吹奏楽のための《北海変奏曲》 (伊藤康英)

高知県大会

別府忍
金賞・代表

四国大会

別府忍
金賞・最優秀
2008年
(平成20年)
高校A[自] 不明

高知県大会


銅賞
2007年
(平成19年)
高校A[自] 不明

高知県大会


銀賞
2006年
(平成18年)
高校A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 交響的情景《地底旅行》 (グレアム)

高知県大会

別府忍
銅賞
2005年
(平成17年)
高校A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] La suite excentrique (スイート・エキセントリック) (天野正道)

高知県大会

別府忍
金賞
2004年
(平成16年)
高校A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ より      第3楽章 復興そして祈り (天野正道)

高知県大会

別府忍
銀賞
2003年
(平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

高知県大会

坂本満紀
銀賞
2000年
(平成12年)
高校A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 友情の踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))

高知県大会

小野川義敏
不明・代表

四国大会

小野川義敏
銀賞
1999年
(平成11年)
高校A[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] バレエ音楽《せむしの仔馬》 (シチェドリン (近藤久敦))

高知県大会

黒岩政利
不明・代表

四国大会

黒岩政利
銀賞
1998年
(平成10年)
高校A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

高知県大会

黒岩政利
不明・代表

四国大会

黒岩政利
銀賞
1995年
(平成7年)
高校A[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)

高知県大会

黒岩政利
不明・代表

四国大会

黒岩政利
銀賞
1994年
(平成6年)
高校A[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] バレエ組曲《ペトルーシュカ》 (ストラヴィンスキー)

高知県大会

黒岩政利
不明・代表

四国大会

黒岩政利
金賞
1993年
(平成5年)
高校A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

高知県大会

黒岩政利
不明・代表

四国大会

黒岩政利
銅賞
1992年
(平成4年)
高校A[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] バレエ音楽《せむしの仔馬》 (シチェドリン)

高知県大会

黒岩政利
不明・代表

四国大会

黒岩政利
銅賞
1991年
(平成3年)
高校A[課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希)
[自] バレエ組曲《ペトルーシュカ》 (ストラヴィンスキー)

高知県大会

黒岩政利
不明・代表

四国大会

黒岩政利
金賞
1990年
(平成2年)
高校A[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

高知県大会

黒岩政利
不明・代表

四国大会

黒岩政利
銀賞
1989年
(平成元年)
高校A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

高知県大会

黒岩政利
不明・代表

四国大会

黒岩政利
銀賞
1980年
(昭和55年)
高校A[自] 不明

高知県大会


金賞
1966年
(昭和41年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

四国大会


不明・代表

全国大会

池中重彦
5位
1965年
(昭和40年)
高校A[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

四国大会

池中重彦
1位・代表

全国大会

池中重彦
8位
1964年
(昭和39年)
高校A[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 より ロシア水兵の踊り (グリエール)

四国大会


1位・代表

全国大会

池中重彦
7位
1963年
(昭和38年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優)
[自] カンツォーナ (メニン)

四国大会

池中重彦
1位・代表

全国大会

池中重彦
8位
1962年
(昭和37年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《鬨の声》 (須摩洋朔)
[自] 交響曲第5番 より I. (ベートーヴェン)

四国大会

池中重彦
2位
1961年
(昭和36年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《ジュビリー》 (E.F.ゴールドマン)
[自] 歌劇《魔弾の射手》 より 序曲 (ウェーバー)

四国大会


1位・代表

全国大会

池中重彦
6位
1960年
(昭和35年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《スカイ・ウェイ》 (ヨーダー)
[自] 交響詩《献呈》 (フランカイザー)

四国大会

池中重彦
1位・代表

全国大会

池中重彦
4位
1959年
(昭和34年)
高校A[課] 高校 : 祝典行進曲 (團伊玖磨)
[自] 歌劇《アルジェのイタリア女》 より 序曲 (ロッシーニ)

四国大会

門脇利夫
1位・代表

全国大会

門脇利夫
4位
1958年
(昭和33年)
高校A[課] 高校 : 行進曲《前衛隊》 (オード=ヒューム)
[自] 歌劇《ポルティーチの唖娘(マサニエッロ)》 より 序曲 (オーベール)

四国大会

唐岩信満
1位・代表

全国大会

唐岩信満
3位
1957年
(昭和32年)
高校A[課] 高校 : 行進曲《剣と槍》 (シュタルケ)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

四国大会

浜田純男
1位・代表

全国大会

浜田純男
3位
1956年
(昭和31年)
高校A[課] 高校 : 行進曲《花のほほえみ》 (キャンベル)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ)

関西大会

池中重彦
3位
1955年
(昭和30年)
高校A[課] 高・職・一 (関西支部のみ) : 序曲《アンフィオン》 (E.シュミット)
[自] 序曲《インドの女王》 (キング)

関西大会

河村幸一
2位
1954年
(昭和29年)
高校A[課] 全部門 (関西支部のみ) : 序曲《大賞牌》 (ハロルド・M・ジョンソン)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より 抜粋 (レハール)

関西大会

近藤恭一郎
4位・奨励賞
1953年
(昭和28年)
高校A[課] 高校・一般(関東支部のみ) : 行進曲《雷神》 (スーザ)
[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ)

関東大会

永野泰照
特別賞