吹奏楽コンクールデータベース(団体名:和歌山県立桐蔭高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (23) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (8) 他 (10)
高校A2305810
合計 (50) 金賞 (18) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (25)
高校A47175025
高校B31200

吹奏楽コンクールでの演奏記録



1998年 (平成10年) 高校A

[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] オリエント急行 (スパーク)


1996年 (平成8年) 高校A





1987年 (昭和62年) 高校A

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より III.十月祭 IV.主顕祭 (レスピーギ (ウィリアム・シェイファー、藤田玄播))

関西大会 鈴木明  銀賞




1983年 (昭和58年) 高校A





1979年 (昭和54年) 高校A




1977年 (昭和52年) 高校A



1975年 (昭和50年) 高校A



1974年 (昭和49年) 高校A

[自] 不明

関西大会  不明


1972年 (昭和47年) 高校A



1971年 (昭和46年) 高校A

[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] トッカータとフーガト短調 (J.S.バッハ)


1970年 (昭和45年) 高校A



1969年 (昭和44年) 高校A



1968年 (昭和43年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 支部大会
1999年
(平成11年)
高校A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 舞踏組曲 より 1.2.3.フィナーレ (バルトーク (玉置陽司))

関西大会

玉置陽司
銀賞
1998年
(平成10年)
高校A[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] オリエント急行 (スパーク)

関西大会

玉置陽司
銅賞
1996年
(平成8年)
高校A[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] 交響詩《ローマの松》 (レスピーギ (デューカー))

関西大会

玉置陽司
銅賞
1990年
(平成2年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗)
[自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (デューカー))

関西大会

福田彰
銀賞
1988年
(昭和63年)
高校A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] バレエ組曲《ロデオ》より1. カウボーイの休日 (コープランド (小長谷宗一))

関西大会

鈴木明
銅賞
1987年
(昭和62年)
高校A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より III.十月祭 IV.主顕祭 (レスピーギ (ウィリアム・シェイファー、藤田玄播))

関西大会

鈴木明
銀賞
1986年
(昭和61年)
高校A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 「ハムレット」への音楽 より Ⅰ「エルシノア城」「役者たちの入場」Ⅲ「クローディアス王の宮殿」 (A.リード)

関西大会

小川雅之
銀賞
1985年
(昭和60年)
高校A[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 幻想交響曲 より V. サバトの夜の夢 (ベルリオーズ)

関西大会

小川雅之
銅賞
1984年
(昭和59年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] ソワレ・ミュージカル より 第3・4・5曲 (ブリテン)

関西大会

小川雅之
銅賞
1983年
(昭和58年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

関西大会

中村光伸
銅賞
1982年
(昭和57年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 交響曲《メキシコの祭り》 より III. カーニバル (H.オーウェン・リード)

関西大会

神田隆司
銅賞
1981年
(昭和56年)
高校A[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)

関西大会

中村光伸
銅賞
1979年
(昭和54年)
高校A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

関西大会

中村光伸
銀賞
1978年
(昭和53年)
高校A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ)

関西大会

中村光伸
不明
1977年
(昭和52年)
高校A[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] ディエス・ナタリス (ハンソン)

関西大会

中村光伸
不明
1975年
(昭和50年)
高校A[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] マスク (W.F.マクベス)

関西大会

中村光伸
不明
1974年
(昭和49年)
高校A[自] 不明

関西大会


不明
1973年
(昭和48年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] バンドのためのシンフォニック・ソング より III. (R.R.ベネット)

関西大会

中村光伸
不明
1972年
(昭和47年)
高校A[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] ページェント (パーシケッティ)

関西大会

中村光伸
不明
1971年
(昭和46年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] トッカータとフーガト短調 (J.S.バッハ)

関西大会

中村光伸
不明
1970年
(昭和45年)
高校A[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

関西大会

中村光伸
不明
1969年
(昭和44年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

関西大会

中村光伸
不明
1968年
(昭和43年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 中世のフレスコ画 (モリセイ)

関西大会

小山晋平
不明