吹奏楽コンクールデータベース(団体名:神奈川県立厚木高等学校)


吹奏楽コンクールでの演奏記録



2011年 (平成23年) 高校A




2009年 (平成21年) 高校A



2001年 (平成13年) 高校A



1998年 (平成10年) 高校A



1989年 (平成元年) 高校A

[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄)


1987年 (昭和62年) 高校A



1976年 (昭和51年) 高校A




部門 課題曲/自由曲 支部大会
2012年
(平成24年)
高校A[課] V : 香り立つ刹那 (長生淳)
[自] 新たなる時代への黎明〜自由への夜明け〜 より 自由への夜明け (シュワントナー (ピラート))

東関東大会

中山鉄也
銀賞
2011年
(平成23年)
高校A[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 子供の夢の庭 より I. III. (マスランカ)

東関東大会

中山鉄也
銀賞
2010年
(平成22年)
高校A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 新たなる時代への黎明〜自由への夜明け〜 (シュワントナー (ピラート))

東関東大会

中山鉄也
銀賞
2009年
(平成21年)
高校A[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] 交響詩《ベトナムの回顧》 (ギリングハム)

東関東大会

中山鉄也
銀賞
2001年
(平成13年)
高校A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

東関東大会

山口一郎
銀賞
1998年
(平成10年)
高校A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (八田泰一))

東関東大会

山口一郎
銀賞
1989年
(平成元年)
高校A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄)

関東大会

鎌田由紀夫
銀賞
1987年
(昭和62年)
高校A[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] タブロウ (ジェイガー)

関東大会

鎌田由紀夫
銀賞
1976年
(昭和51年)
高校A[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

関東大会

石井次彦
銀賞
1974年
(昭和49年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より 第4楽章 (ジェイガー)

関東大会

並木基弘
銀賞