吹奏楽コンクールデータベース(団体名:神奈川県立厚木高等学校)


吹奏楽コンクールでの演奏記録



2014年 (平成26年) 高校A




2005年 (平成17年) 高校B



2004年 (平成16年) 高校B




1982年 (昭和57年) 高校A





1973年 (昭和48年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2015年
(平成27年)
高校A[課] V : 暁闇の宴 (朴守賢)
[自] 我らに今日の糧を与えたまえ~吹奏楽のための小交響曲 より 1, 2 (マスランカ)

神奈川県大会

鈴木しのぶ
銀賞
2014年
(平成26年)
高校A[課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人)
[自] ダンスリーズ より 1・4楽章 (ヘスケス)

神奈川県大会

清水誠
銀賞
2013年
(平成25年)
高校A[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] ダンスリーズ より セットII トム・ティンカーのおもちゃ、ハーツ・イーズ、ピースコードのガリアード (ヘスケス)

神奈川県大会

中山鉄也
銀賞
2005年
(平成17年)
高校B[自] 王の森の中で (ラ・プランテ)

神奈川県大会

中山鉄也
銀賞
2004年
(平成16年)
高校B[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

神奈川県大会

曽根康輔
銀賞
2003年
(平成15年)
高校A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成))

神奈川県大会

山口一郎
銀賞
1982年
(昭和57年)
高校A[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

神奈川県大会

鎌田由紀夫
銀賞
1979年
(昭和54年)
高校A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 第1幕前奏曲 (ワーグナー (ヤコブ))

神奈川県大会

山口一郎
銀賞
1976年
(昭和51年)
高校B[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] 幻想曲ト長調 BWV572 (J.S.バッハ)

神奈川県大会

石井次彦
銀賞
1973年
(昭和48年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

神奈川県大会

千葉敏夫
銀賞