吹奏楽コンクールデータベース(団体名:三浦市立初声中学校)


吹奏楽コンクールでの演奏記録


2022年 (令和4年) 中学B



2019年 (令和元年) 中学B


県南地区大会 大野みどり  金賞・代表

2018年 (平成30年) 中学B


県南地区大会 大野みどり  金賞・代表


2016年 (平成28年) 中学B


県南地区大会 鈴木順子  金賞・代表


2014年 (平成26年) 中学B


県南地区大会 鈴木順子  金賞・代表

2013年 (平成25年) 中学B

[自] 不明

県南地区大会   金賞・代表

2012年 (平成24年) 中学B


県南地区大会 鈴木順子  金賞・代表

2011年 (平成23年) 中学B


県南地区大会 鈴木順子  金賞・代表


2009年 (平成21年) 中学B

[自] 不明

県南地区大会   金賞・代表


2007年 (平成19年) 中学A

[自] 不明

県南地区大会   金賞

2006年 (平成18年) 中学A

[自] 不明

県南地区大会   銀賞

2005年 (平成17年) 中学A


県南地区大会 石川壽英  金賞・代表

2004年 (平成16年) 中学A


県南地区大会 石川壽英  金賞・代表

2003年 (平成15年) 中学A



2002年 (平成14年) 中学A


県南地区大会 河上朋子  金賞・代表

2001年 (平成13年) 中学A

[自] 不明

県南地区大会   金賞

1998年 (平成10年) 中学A


第6会場大会 土屋和彦  金賞・代表

1998年 (平成10年) 中学B


第6会場大会 石川壽英  金賞・代表



部門 課題曲/自由曲 地区大会
2022年
(令和4年)
中学B[自] シング・シング・シング (L.プリマ (福田洋介))

県南地区大会

唐木忍
銀賞
2019年
(令和元年)
中学B[自] 目覚める天使たち (ギリングハム)

県南地区大会

大野みどり
金賞・代表
2018年
(平成30年)
中学B[自] 秘儀I―管楽合奏のための― (西村朗)

県南地区大会

大野みどり
金賞・代表
2017年
(平成29年)
中学B[自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗)

県南地区大会

大野みどり
金賞・代表
2016年
(平成28年)
中学B[自] ヴァニタス (高昌帥)

県南地区大会

鈴木順子
金賞・代表
2015年
(平成27年)
中学B[自] シンフォニエッタ〜水都のスケッチ〜 より 1, 3, 2 (ヴァン=デル=ロースト)

県南地区大会

鈴木順子
金賞・代表
2014年
(平成26年)
中学B[自] アンティフォナーレ (ネリベル)

県南地区大会

鈴木順子
金賞・代表
2013年
(平成25年)
中学B[自] 不明

県南地区大会


金賞・代表
2012年
(平成24年)
中学B[自] 交響的断章 (ネリベル)

県南地区大会

鈴木順子
金賞・代表
2011年
(平成23年)
中学B[自] ヴェロシティ (シェルドン)

県南地区大会

鈴木順子
金賞・代表
2010年
(平成22年)
中学B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

県南地区大会

石川壽英
金賞
2009年
(平成21年)
中学B[自] 不明

県南地区大会


金賞・代表
2008年
(平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

県南地区大会

石川壽英
金賞
2007年
(平成19年)
中学A[自] 不明

県南地区大会


金賞
2006年
(平成18年)
中学A[自] 不明

県南地区大会


銀賞
2005年
(平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

県南地区大会

石川壽英
金賞・代表
2004年
(平成16年)
中学A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史))

県南地区大会

石川壽英
金賞・代表
2003年
(平成15年)
中学A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン)

県南地区大会

河上朋子
金賞
2002年
(平成14年)
中学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 1. (デ=メイ)

県南地区大会

河上朋子
金賞・代表
2001年
(平成13年)
中学A[自] 不明

県南地区大会


金賞
1998年
(平成10年)
中学A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] スペイン狂詩曲 より 祭り (ラヴェル (森田一浩))

第6会場大会

土屋和彦
金賞・代表
1998年
(平成10年)
中学B[自] 祝典のための序曲 (C.T.スミス)

第6会場大会

石川壽英
金賞・代表
1997年
(平成9年)
中学A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ))

第6会場大会

土屋和彦
金賞・代表
1997年
(平成9年)
中学B[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))

第6会場大会

土屋和彦
銀賞