吹奏楽コンクールデータベース(団体名:仙台市立沖野中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
合計 (26) 金賞 (13) 銀賞 (12) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A134810
中学B32100
中学C74300
中学小編成33000
地区 合計 (15) 金賞 (6) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (2)
中学A114502
中学小編成42110

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2017年 (平成29年) 中学A

[自] 不明

宮城県大会   銀賞

2016年 (平成28年) 中学A




2011年 (平成23年) 中学A


宮城県大会   銀賞

2010年 (平成22年) 中学A



2008年 (平成20年) 中学A




1998年 (平成10年) 中学A




1992年 (平成4年) 中学C




1989年 (平成元年) 中学C



部門 課題曲/自由曲 県大会
2017年
(平成29年)
中学A[自] 不明

宮城県大会


銀賞
2016年
(平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)

宮城県大会

引地朗
銀賞
2012年
(平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より IV、V (ハチャトゥリアン (仲田守))

宮城県大会

越坂泰彦
銀賞
2011年
(平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 交響曲第4番 (チャイコフスキー (ハインズレー))

宮城県大会


銀賞
2010年
(平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

宮城県大会

越坂泰彦
銀賞
2008年
(平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

宮城県大会

清和田順
銀賞
2005年
(平成17年)
中学A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

宮城県大会

大内聡
銀賞
1998年
(平成10年)
中学A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (藤田玄播))

宮城県大会

相馬真知子
銀賞
1993年
(平成5年)
中学B[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ))

宮城県大会

針生優
銀賞
1992年
(平成4年)
中学C[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

宮城県大会

針生優
銀賞
1990年
(平成2年)
中学C[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (稲垣卓三))

宮城県大会

野地裕子
銀賞
1989年
(平成元年)
中学C[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

宮城県大会

野地裕子
銀賞