吹奏楽コンクールデータベース(団体名:岐阜県立中津商業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (2)
高校A50212
合計 (45) 金賞 (8) 銀賞 (12) 銅賞 (17) 他 (8)
高校A44811178
高校B10100
地区 合計 (16) 金賞 (13) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A1613210

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2022年 (令和4年) 高校A


岐阜県大会   銅賞

2021年 (令和3年) 高校A

[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 復興 (保科洋)


2016年 (平成28年) 高校A




2014年 (平成26年) 高校A



2013年 (平成25年) 高校A


岐阜県大会   銅賞

2012年 (平成24年) 高校A


岐阜県大会   銅賞

2011年 (平成23年) 高校A


岐阜県大会   銅賞

2010年 (平成22年) 高校A


岐阜県大会   銅賞

2009年 (平成21年) 高校A


岐阜県大会   銅賞

2007年 (平成19年) 高校A



2005年 (平成17年) 高校A


岐阜県大会   銅賞

1997年 (平成9年) 高校A



1989年 (平成元年) 高校A




1984年 (昭和59年) 高校A

[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 古祀 (保科洋)


1983年 (昭和58年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2022年
(令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ファントム・ドゥ・ラムール〜幻影〜 (天野正道)

岐阜県大会


銅賞
2021年
(令和3年)
高校A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 復興 (保科洋)

岐阜県大会

工藤雄司
銅賞
2016年
(平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 風紋 より (原典版) (保科洋)

岐阜県大会

丸山裕
銅賞
2015年
(平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 元老院広場にて、エフゲニーとパラーシャ、踊りの情景、偉大な都市への賛歌 (グリエール (石津谷治法))

岐阜県大会

丸山裕
銅賞
2014年
(平成26年)
高校A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 秀吉<交響組曲「秀吉」より> (櫛田胅之扶)

岐阜県大会

丸山裕
銅賞
2013年
(平成25年)
高校A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] アレックス教授の冒険物語 (清水大輔)

岐阜県大会


銅賞
2012年
(平成24年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

岐阜県大会


銅賞
2011年
(平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))

岐阜県大会


銅賞
2010年
(平成22年)
高校A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

岐阜県大会


銅賞
2009年
(平成21年)
高校A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] パイアサの飛翔 (シェルドン)

岐阜県大会


銅賞
2007年
(平成19年)
高校A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)

岐阜県大会

藤井啓司
銅賞
2005年
(平成17年)
高校A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

岐阜県大会


銅賞
1997年
(平成9年)
高校A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター))

岐阜県大会

丸山裕
銅賞
1989年
(平成元年)
高校A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

岐阜県大会

長瀬幸雄
銅賞
1986年
(昭和61年)
高校A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (カイエ))

岐阜県大会

長瀬幸雄
銅賞
1984年
(昭和59年)
高校A[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 古祀 (保科洋)

岐阜県大会

長瀬幸雄
銅賞
1983年
(昭和58年)
高校A[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 第1組曲 より メロディ、ギャロップ (A.リード)

岐阜県大会

長瀬幸雄
銅賞