吹奏楽コンクールデータベース(団体名:広島県立神辺旭高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010
合計 (34) 金賞 (7) 銀賞 (7) 銅賞 (2) 他 (18)
高校A3477218

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 高校A





2019年 (令和元年) 高校A



2018年 (平成30年) 高校A


広島県大会 平田信之  金賞・代表


2016年 (平成28年) 高校A


広島県大会   金賞


2014年 (平成26年) 高校A




2012年 (平成24年) 高校A



2011年 (平成23年) 高校A



2010年 (平成22年) 高校A




2008年 (平成20年) 高校A

[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

広島県大会  不明

2007年 (平成19年) 高校A


広島県大会  不明

2006年 (平成18年) 高校A

[自] 不明

広島県大会  不明

2005年 (平成17年) 高校A

[自] 不明

広島県大会  不明

2004年 (平成16年) 高校A

[自] 不明

広島県大会  不明

2003年 (平成15年) 高校A

[自] 不明

広島県大会   銅賞

2002年 (平成14年) 高校A

[自] 不明

広島県大会  不明

2001年 (平成13年) 高校A

[自] 不明

広島県大会  不明

2000年 (平成12年) 高校A

[自] 不明

広島県大会  不明


1998年 (平成10年) 高校A

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] オセロ (A.リード)




1995年 (平成7年) 高校A



1994年 (平成6年) 高校A





1991年 (平成3年) 高校A



1990年 (平成2年) 高校A




部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
高校A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 桜花の光跡 (高昌帥)

広島県大会

本庄真菜
銀賞
2022年
(令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

広島県大会

坂川加奈
銅賞
2021年
(令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (天野正道))

広島県大会

香川啓明
銀賞
2019年
(令和元年)
高校A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

広島県大会

平田信之
銀賞
2018年
(平成30年)
高校A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

広島県大会

平田信之
金賞・代表
2017年
(平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

広島県大会

平田信之
金賞
2016年
(平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

広島県大会


金賞
2015年
(平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

広島県大会

平田信之
銀賞
2014年
(平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (福島弘和))

広島県大会

平田信之
銀賞
2013年
(平成25年)
高校A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

広島県大会

平田信之
金賞
2012年
(平成24年)
高校A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

広島県大会

平田信之
金賞
2011年
(平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)

広島県大会

光成佳訓
金賞
2010年
(平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

広島県大会

光成佳訓
金賞
2009年
(平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

広島県大会


銀賞
2008年
(平成20年)
高校A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

広島県大会


不明
2007年
(平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] スラヴ狂詩曲(番号不明) (フリードマン)

広島県大会


不明
2006年
(平成18年)
高校A[自] 不明

広島県大会


不明
2005年
(平成17年)
高校A[自] 不明

広島県大会


不明
2004年
(平成16年)
高校A[自] 不明

広島県大会


不明
2003年
(平成15年)
高校A[自] 不明

広島県大会


銅賞
2002年
(平成14年)
高校A[自] 不明

広島県大会


不明
2001年
(平成13年)
高校A[自] 不明

広島県大会


不明
2000年
(平成12年)
高校A[自] 不明

広島県大会


不明
1999年
(平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] パガニーニの主題による幻想変奏曲 (J.バーンズ)

広島県大会

湯谷和彦
不明
1998年
(平成10年)
高校A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] オセロ (A.リード)

広島県大会

湯谷和彦
不明
1997年
(平成9年)
高校A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

広島県大会

湯谷和彦
不明
1996年
(平成8年)
高校A[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

広島県大会

湯谷和彦
不明
1995年
(平成7年)
高校A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)

広島県大会

湯谷和彦
不明
1994年
(平成6年)
高校A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] ヴィヴァ・ムジカ! (A.リード)

広島県大会

湯谷和彦
不明
1993年
(平成5年)
高校A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

広島県大会

湯谷和彦
不明
1992年
(平成4年)
高校A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

広島県大会

湯谷和彦
銀賞
1991年
(平成3年)
高校A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

広島県大会

湯谷和宏
不明
1990年
(平成2年)
高校A[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

広島県大会

湯谷和彦
不明
1989年
(平成元年)
高校A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

広島県大会

湯谷和彦
不明