吹奏楽コンクールデータベース(団体名:箕面市立第一中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
支部 合計 (19) 金賞 (9) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A1991000
合計 (28) 金賞 (12) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (9)
中学A2812709
地区 合計 (27) 金賞 (17) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (9)
中学A2717109

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2004年 (平成16年) 中学A


大阪府大会 安井勇人  金賞・代表


2002年 (平成14年) 中学A


大阪府大会 安井勇人  金賞・代表

2001年 (平成13年) 中学A


大阪府大会 安井勇人  金賞・代表

2000年 (平成12年) 中学A


大阪府大会 安井勇人  金賞・代表

1999年 (平成11年) 中学A


大阪府大会 安井勇人  金賞・代表

1998年 (平成10年) 中学A

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク)

大阪府大会 安井勇人  金賞・代表

1997年 (平成9年) 中学A


大阪府大会 安井勇人  金賞・代表

1985年 (昭和60年) 中学A


大阪府大会 谷口久子  金賞・代表

1984年 (昭和59年) 中学A


大阪府大会 谷口久子  金賞・代表

1982年 (昭和57年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2011年
(平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

大阪府大会

宮前久美子
金賞
2004年
(平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

大阪府大会

安井勇人
金賞・代表
2003年
(平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

大阪府大会

安井勇人
金賞・代表
2002年
(平成14年)
中学A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))

大阪府大会

安井勇人
金賞・代表
2001年
(平成13年)
中学A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (後藤洋))

大阪府大会

安井勇人
金賞・代表
2000年
(平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

大阪府大会

安井勇人
金賞・代表
1999年
(平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)

大阪府大会

安井勇人
金賞・代表
1998年
(平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク)

大阪府大会

安井勇人
金賞・代表
1997年
(平成9年)
中学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《雪娘》 (リムスキー=コルサコフ)

大阪府大会

安井勇人
金賞・代表
1985年
(昭和60年)
中学A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード)

大阪府大会

谷口久子
金賞・代表
1984年
(昭和59年)
中学A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

大阪府大会

谷口久子
金賞・代表
1982年
(昭和57年)
中学A[自] パンチネロ (A.リード)

大阪府大会

谷口久子
金賞