吹奏楽コンクールデータベース(団体名:大分市立上野ヶ丘中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (2)
中学A61212
合計 (53) 金賞 (18) 銀賞 (12) 銅賞 (0) 他 (23)
中学A491812019
中学B10001
一般参加10001
全部門20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2021年 (令和3年) 中学A






2013年 (平成25年) 中学A






2006年 (平成18年) 中学A








1996年 (平成8年) 中学A


大分県大会 長野薫  金賞・代表

1995年 (平成7年) 中学A


大分県大会 長野薫  金賞・代表

1994年 (平成6年) 中学A

[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

大分県大会 長野薫  金賞・代表


部門 課題曲/自由曲 県大会
2021年
(令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

大分県大会

伊藤喜美子
金賞
2019年
(令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の女房の踊り 隣人たちの踊り 終幕の踊り (ファリャ (森田一浩))

大分県大会

伊藤喜美子
金賞
2018年
(平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))

大分県大会

伊藤喜美子
金賞
2015年
(平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

大分県大会

伊藤喜美子
金賞
2013年
(平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

大分県大会

戸次弘子
金賞
2011年
(平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

大分県大会

後藤秀樹
金賞
2010年
(平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

大分県大会

戸次弘子
金賞
2009年
(平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

大分県大会

戸次弘子
金賞
2006年
(平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

大分県大会

後藤秀樹
金賞
2005年
(平成17年)
中学A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] イースト・コーストの風景 より ニューヨーク (ヘス)

大分県大会

後藤秀樹
金賞
2003年
(平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 より Ⅲ.夢で見た島Ⅳ.褐色の大地 (小長谷宗一)

大分県大会

浜尾格
金賞
2002年
(平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

大分県大会

伊藤喜美子
金賞
2001年
(平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

大分県大会

伊藤喜美子
金賞
1999年
(平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より IV. (ドヴォルザーク (ハインズレー))

大分県大会

太田宏子
金賞
1996年
(平成8年)
中学A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏))

大分県大会

長野薫
金賞・代表
1995年
(平成7年)
中学A[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

大分県大会

長野薫
金賞・代表
1994年
(平成6年)
中学A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

大分県大会

長野薫
金賞・代表
1991年
(平成3年)
中学A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

大分県大会

長野薫
金賞