吹奏楽コンクールデータベース(団体名:香川県立坂出高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (8) 他 (0)
高校A80080
支部 合計 (33) 金賞 (17) 銀賞 (6) 銅賞 (2) 他 (8)
高校A3317628
合計 (62) 金賞 (30) 銀賞 (9) 銅賞 (0) 他 (23)
高校A45214020
高校B31200
高校C148303

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2006年 (平成18年) 高校A




2002年 (平成14年) 高校A



2000年 (平成12年) 高校A

[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] カレリア組曲 (シベリウス (Mever))


1984年 (昭和59年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 支部大会
2008年
(平成20年)
高校A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (佐藤正人))

四国大会

宮崎洋治
銀賞
2006年
(平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 原石の未来 (清水大輔)

四国大会

宮崎洋治
銀賞
2003年
(平成15年)
高校A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (金川公久))

四国大会

金川公久
銀賞
2002年
(平成14年)
高校A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))

四国大会

金川公久
銀賞
2000年
(平成12年)
高校A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] カレリア組曲 (シベリウス (Mever))

四国大会

山田英司
銀賞
1984年
(昭和59年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 仮面舞踏会 (パーシケッティ)

四国大会

永井春行
銀賞