吹奏楽コンクールデータベース(団体名:大津市立瀬田中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
支部 合計 (18) 金賞 (4) 銀賞 (7) 銅賞 (5) 他 (2)
中学A164750
中学小編成20002
合計 (31) 金賞 (4) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (21)
中学A2845118
中学小編成30003
地区 合計 (10) 金賞 (4) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (5)
中学A73103
中学B31002

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1996年 (平成8年) 中学A

[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] シンフォニエッタ第2番 (スパーク)


1994年 (平成6年) 中学A




1989年 (平成元年) 中学A



1986年 (昭和61年) 中学A

[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 序曲《ルイ・ブラス》 (メンデルスゾーン (C.ロバーツ))


1983年 (昭和58年) 中学A



1981年 (昭和56年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 支部大会
1996年
(平成8年)
中学A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] シンフォニエッタ第2番 (スパーク)

関西大会

岸田多世
銀賞
1994年
(平成6年)
中学A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] ドラゴンの年 より フィナーレ (スパーク)

関西大会

岸田多世
銀賞
1992年
(平成4年)
中学A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 より 序曲、ワルツ・レント、カンカン (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))

関西大会

岸田多世
銀賞
1989年
(平成元年)
中学A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 吹奏楽のための祝典音楽 (廣瀬量平 (上埜孝))

関西大会

中嶋民男
銀賞
1986年
(昭和61年)
中学A[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 序曲《ルイ・ブラス》 (メンデルスゾーン (C.ロバーツ))

関西大会

中嶋民男
銀賞
1983年
(昭和58年)
中学A[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ)

関西大会

森島洋一
銀賞
1981年
(昭和56年)
中学A[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

関西大会

森島洋一
銀賞