団体名: 島根県立益田高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
高校小編成
1999年 (平成11年)
高校A
1981年 (昭和56年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 島根県立益田高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A51220
高校小編成21010
合計 (56) 金賞 (5) 銀賞 (7) 銅賞 (7) 他 (37)
高校A4917734
高校小編成74003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2024年 (令和6年)
高校小編成[自] ラ・ムジカ・デッラマービレ・アマビエーラ より (〜ウインド・アンサンブルのために) (片岡寛晶)

中国大会

藤原愛
銅賞
2023年 (令和5年)
高校小編成[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)

中国大会

三成俊介
金賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》より1a. 序奏 1b. 元老院広場にて 1c. 広場での踊り 3. 踊りの場面 8. 偉大なる都市への讃歌 (グリエール (林紀人))

中国大会

須田司
銅賞
1999年 (平成11年)
高校A[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より III.十月祭 IV.主顕祭 (レスピーギ (佐藤正人、磯崎敦博))

中国大会

原田正
銅賞
1985年 (昭和60年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

中国大会

高橋和行
銀賞
1981年 (昭和56年)
高校A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 太平洋の祭り (平和の祭り) (ニクソン)

中国大会

高橋和行
銀賞
1980年 (昭和55年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)

中国大会

高橋和行
金賞