※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] エレクトラ (フォースブラッド)
[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 吹奏楽のためのカプリス (保科洋)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 吹奏楽のための交響曲 (ジェイガー)
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1986年 (昭和61年) | 高校B | 青森県立田名部高等学校 (東北:青森県) | [課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫) [自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード) | ● 銀賞 | |
1982年 (昭和57年) | 高校B | 青森県立八戸工業高等学校 (東北:青森県) | [課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦) [自] エレクトラ (フォースブラッド) | ● 銀賞 | |
1980年 (昭和55年) | 高校B | 青森県立八戸工業高等学校 (東北:青森県) | [課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎) [自] 吹奏楽のためのカプリス (保科洋) | ● 銀賞 | |
1978年 (昭和53年) | 高校B | 青森県立八戸工業高等学校 (東北:青森県) | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] 吹奏楽のための交響曲 (ジェイガー) | ● 銀賞 | |
1977年 (昭和52年) | 高校B | 青森県立八戸工業高等学校 (東北:青森県) | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー) | ● 銀賞 | |
1976年 (昭和51年) | 高校B | 青森県立八戸工業高等学校 (東北:青森県) | [課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 銀賞 |