※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] ノスタルジック・ラプソディ (藤掛廣幸)
[課] B : カント (W.F.マクベス)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
[課] D : 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標 (河辺公一)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 序曲ハ調 (カテル)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1983年 (昭和58年) | 高校C | 青森県立三戸高等学校 (東北:青森県) | [自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル) | ● 銅賞 | |
1982年 (昭和57年) | 高校C | 青森県立三戸高等学校 (東北:青森県) | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] ノスタルジック・ラプソディ (藤掛廣幸) | ● 銅賞 | |
1978年 (昭和53年) | 高校C | 青森県立百石高等学校 (東北:青森県) | [課] B : カント (W.F.マクベス) [自] ページェントリー序曲 (エドモントソン) | ● 銅賞 | |
1975年 (昭和50年) | 高校C | 青森県立百石高等学校 (東北:青森県) | [課] D : 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標 (河辺公一) [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | ○ 参加 | |
1974年 (昭和49年) | 高校C | 青森県立百石高等学校 (東北:青森県) | [課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹) [自] 序曲ハ調 (カテル) | ○ 参加 | |
1973年 (昭和48年) | 高校C | 青森県立百石高等学校 (東北:青森県) | [自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) | ○ 参加 |