指揮者: 迎巌


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1979年 (昭和54年) 中学A
佐賀市立成章中学校(西部:佐賀県)
1978年 (昭和53年) 中学A
佐賀市立成章中学校(西部:佐賀県)
1976年 (昭和51年) 中学A
佐賀市立成章中学校(西部:佐賀県)
1975年 (昭和50年) 中学A
佐賀市立成章中学校(西部:佐賀県)
1974年 (昭和49年) 中学A
佐賀大学教育学部附属中学校(西部:佐賀県)
1973年 (昭和48年) 中学A
佐賀大学教育学部附属中学校(西部:佐賀県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (4) 他 (2)
中学A70241
中学B20101
合計 (18) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (18)
中学A1200012
中学B60006

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 迎巌)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
1979年 (昭和54年)
中学A佐賀市立成章中学校
(西部:佐賀県)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (オドム))

西部大会

銀賞
1978年 (昭和53年)
中学A佐賀市立成章中学校
(西部:佐賀県)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 歌劇《タンホイザー》 より 序曲 (ワーグナー)

西部大会

銀賞
1977年 (昭和52年)
中学A佐賀市立成章中学校
(西部:佐賀県)
[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] 吹奏楽のための交響的詩曲《地底》 (名取吾朗)

西部大会

銅賞
1976年 (昭和51年)
中学A佐賀市立成章中学校
(西部:佐賀県)
[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (カイエ))

西部大会

銅賞
1975年 (昭和50年)
中学A佐賀市立成章中学校
(西部:佐賀県)
[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] 歌劇《リエンツィ》 より 序曲 (ワーグナー)

西部大会

銅賞
1974年 (昭和49年)
中学A佐賀大学教育学部附属中学校
(西部:佐賀県)
[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] 歌劇《泥棒かささぎ》 より 序曲 (ロッシーニ)

西部大会

銅賞
1973年 (昭和48年)
中学A佐賀大学教育学部附属中学校
(西部:佐賀県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

西部大会

不明