※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《ボルト》 より 官僚の踊り・イエスマン・タンゴ (ショスタコーヴィチ (安藤繁秋))
[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より カスティーリアの踊り、アンダルシアの踊り (マスネ (オドム))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2003年 (平成15年) | 高校A | 岐阜県立土岐商業高等学校 (東海:岐阜県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] バレエ音楽《ボルト》 より 官僚の踊り・イエスマン・タンゴ (ショスタコーヴィチ (安藤繁秋)) | ● 銅賞 | |
1982年 (昭和57年) | 高校A | 関市立関商工高等学校 (東海:岐阜県) | [課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子) [自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より カスティーリアの踊り、アンダルシアの踊り (マスネ (オドム)) | ● 銅賞 |