指揮者: 山瀬香


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 中学小編成
葛城市立白鳳中学校(関西:奈良県)
2023年 (令和5年) 中学小編成
葛城市立白鳳中学校(関西:奈良県)
2022年 (令和4年) 中学小編成
葛城市立白鳳中学校(関西:奈良県)
2019年 (令和元年) 中学小編成
宇陀市立大宇陀中学校(関西:奈良県)
2018年 (平成30年) 中学小編成
宇陀市立大宇陀中学校(関西:奈良県)
2017年 (平成29年) 中学小編成
宇陀市立大宇陀中学校(関西:奈良県)
2016年 (平成28年) 中学小編成
宇陀市立大宇陀中学校(関西:奈良県)
2015年 (平成27年) 中学小編成
宇陀市立大宇陀中学校(関西:奈良県)
2009年 (平成21年) 中学小編成
宇陀市立榛原中学校(関西:奈良県)
2007年 (平成19年) 中学A
宇陀市立榛原中学校(関西:奈良県)
2006年 (平成18年) 中学A
宇陀市立榛原中学校(関西:奈良県)
2003年 (平成15年) 中学A
宇陀市立榛原中学校(関西:奈良県)
2002年 (平成14年) 中学A
宇陀市立榛原中学校(関西:奈良県)
2001年 (平成13年) 中学A
宇陀市立榛原中学校(関西:奈良県)
1999年 (平成11年) 中学A
宇陀市立榛原中学校(関西:奈良県)
1997年 (平成9年) 中学A
宇陀市立榛原中学校(関西:奈良県)
1996年 (平成8年) 中学A
宇陀市立榛原中学校(関西:奈良県)
1995年 (平成7年) 中学A
宇陀市立榛原中学校(関西:奈良県)
1994年 (平成6年) 中学A
宇陀市立榛原中学校(関西:奈良県)

[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] ザ・ビルボード (クローア)


銀賞

1993年 (平成5年) 中学A
宇陀市立榛原中学校(関西:奈良県)
1992年 (平成4年) 中学B
宇陀市立榛原中学校(関西:奈良県)

[自] 不明


金賞

1991年 (平成3年) 中学B
宇陀市立榛原中学校(関西:奈良県)

[自] 不明


銀賞

1988年 (昭和63年) 中学A
宇陀市立榛原中学校(関西:奈良県)
1987年 (昭和62年) 中学B
宇陀市立榛原中学校(関西:奈良県)

[自] 不明


金賞

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (29) 金賞 (8) 銀賞 (20) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A1721410
中学B32100
中学小編成94500

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 山瀬香)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学小編成葛城市立白鳳中学校
(関西:奈良県)
[自] 虹の翼 (広瀬勇人)

奈良県大会

金賞
2023年 (令和5年)
中学小編成葛城市立白鳳中学校
(関西:奈良県)
[自] 銀河鉄道 (広瀬勇人)

奈良県大会

銀賞
2022年 (令和4年)
中学小編成葛城市立白鳳中学校
(関西:奈良県)
[自] 交響詩《森の詩》 (広瀬勇人)

奈良県大会

金賞
2019年 (令和元年)
中学小編成宇陀市立大宇陀中学校
(関西:奈良県)
[自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン)

奈良県大会

銀賞
2018年 (平成30年)
中学小編成宇陀市立大宇陀中学校
(関西:奈良県)
[自] 交響詩《森の詩》 (広瀬勇人)

奈良県大会

銀賞
2017年 (平成29年)
中学小編成宇陀市立大宇陀中学校
(関西:奈良県)
[自] 虹の翼 (広瀬勇人)

奈良県大会

金賞
2016年 (平成28年)
中学小編成宇陀市立大宇陀中学校
(関西:奈良県)
[自] 神々の運命 (ライニキー (コナウェイ))

奈良県大会

銀賞
2015年 (平成27年)
中学小編成宇陀市立大宇陀中学校
(関西:奈良県)
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)

奈良県大会

銀賞
2009年 (平成21年)
中学小編成宇陀市立榛原中学校
(関西:奈良県)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

奈良県大会

金賞
2008年 (平成20年)
中学A宇陀市立榛原中学校
(関西:奈良県)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

奈良県大会

金賞
2007年 (平成19年)
中学A宇陀市立榛原中学校
(関西:奈良県)
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] セレブレーション (サン=サーンスの主題による) (カーナウ)

奈良県大会

金賞
2006年 (平成18年)
中学A宇陀市立榛原中学校
(関西:奈良県)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ (ラヴェンダー))

奈良県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
中学A宇陀市立榛原中学校
(関西:奈良県)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

奈良県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
中学A宇陀市立榛原中学校
(関西:奈良県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

奈良県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学A宇陀市立榛原中学校
(関西:奈良県)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

奈良県大会

銀賞
2002年 (平成14年)
中学A宇陀市立榛原中学校
(関西:奈良県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

奈良県大会

銀賞
2001年 (平成13年)
中学A宇陀市立榛原中学校
(関西:奈良県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] インスピレーション (ヤン・デ=ハーン)

奈良県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
中学A宇陀市立榛原中学校
(関西:奈良県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 より III. IV. (小長谷宗一)

奈良県大会

銀賞
1999年 (平成11年)
中学A宇陀市立榛原中学校
(関西:奈良県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)

奈良県大会

銀賞
1998年 (平成10年)
中学A宇陀市立榛原中学校
(関西:奈良県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 より ロシア水兵の踊り (グリエール (ロングフィールド))

奈良県大会

銀賞
1997年 (平成9年)
中学A宇陀市立榛原中学校
(関西:奈良県)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)

奈良県大会

銀賞
1996年 (平成8年)
中学A宇陀市立榛原中学校
(関西:奈良県)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 行進曲《青空の下で》 (坂本智)

奈良県大会

銀賞
1995年 (平成7年)
中学A宇陀市立榛原中学校
(関西:奈良県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)

奈良県大会

銀賞
1994年 (平成6年)
中学A宇陀市立榛原中学校
(関西:奈良県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] ザ・ビルボード (クローア)

奈良県大会

銀賞
1993年 (平成5年)
中学A宇陀市立榛原中学校
(関西:奈良県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

奈良県大会

銅賞
1992年 (平成4年)
中学B宇陀市立榛原中学校
(関西:奈良県)
[自] 不明

奈良県大会

金賞
1991年 (平成3年)
中学B宇陀市立榛原中学校
(関西:奈良県)
[自] 不明

奈良県大会

銀賞
1988年 (昭和63年)
中学A宇陀市立榛原中学校
(関西:奈良県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] タンブリッジ序曲 (プロイアー)

奈良県大会

銀賞
1987年 (昭和62年)
中学B宇陀市立榛原中学校
(関西:奈良県)
[自] 不明

奈良県大会

金賞