※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] ミュージカル《オペラ座の怪人》 (ロイド・ウェッバー (井澗昌樹))
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル (中屋幸男))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] カルミナ・ブラーナ より 6, 10, 14, 21, 24, 25 (オルフ (クランス))
[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] たなばた (酒井格)
[自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学A | 橿原市立八木中学校 (関西:奈良県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 金賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | 橿原市立八木中学校 (関西:奈良県) | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | 橿原市立八木中学校 (関西:奈良県) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | 橿原市立八木中学校 (関西:奈良県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学Jr | 橿原市立八木中学校 (関西:奈良県) | [自] ミュージカル《オペラ座の怪人》 (ロイド・ウェッバー (井澗昌樹)) | ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | 橿原市立八木中学校 (関西:奈良県) | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル (中屋幸男)) | ● 金賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | 橿原市立八木中学校 (関西:奈良県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 橿原市立八木中学校 (関西:奈良県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー) | ● 金賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | 橿原市立八木中学校 (関西:奈良県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] カルミナ・ブラーナ より 6, 10, 14, 21, 24, 25 (オルフ (クランス)) | ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | 橿原市立八木中学校 (関西:奈良県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | 橿原市立八木中学校 (関西:奈良県) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 交響的断章 (ネリベル) | ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学A | 河合町立河合第二中学校 (関西:奈良県) | [課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一) [自] たなばた (酒井格) | ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学B | 橿原市立八木中学校 (関西:奈良県) | [自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー) | ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | 橿原市立八木中学校 (関西:奈良県) | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 金賞 |