指揮者: 古川仁代


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2018年 (平成30年) 中学B
京都市立神川中学校(関西:京都府)
2013年 (平成25年) 中学B
京都市立勧修中学校(関西:京都府)
2012年 (平成24年) 中学B
京都市立勧修中学校(関西:京都府)
2011年 (平成23年) 中学B
京都市立勧修中学校(関西:京都府)
2010年 (平成22年) 中学B
京都市立勧修中学校(関西:京都府)
2009年 (平成21年) 中学小編成
京都市立醍醐中学校(関西:京都府)
2008年 (平成20年) 中学小編成
京都市立醍醐中学校(関西:京都府)
2007年 (平成19年) 中学小編成
京都市立醍醐中学校(関西:京都府)
2006年 (平成18年) 中学小編成
京都市立醍醐中学校(関西:京都府)
2005年 (平成17年) 中学小編成
京都市立醍醐中学校(関西:京都府)
2002年 (平成14年) 中学A
京都市立桃山中学校(関西:京都府)
2000年 (平成12年) 中学A
京都市立桃山中学校(関西:京都府)

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 交響的断章 (ネリベル)


銀賞

1999年 (平成11年) 中学A
京都市立桃山中学校(関西:京都府)
1998年 (平成10年) 中学A
京都市立桃山中学校(関西:京都府)

[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] ハヌカの祭り (ニーハウス)


銀賞

1997年 (平成9年) 中学小編成
京都市立桃陵中学校(関西:京都府)
1996年 (平成8年) 中学小編成
京都市立桃陵中学校(関西:京都府)
1991年 (平成3年) 中学A
京都市立伏見中学校(関西:京都府)
1989年 (平成元年) 中学B
京都市立伏見中学校(関西:京都府)
1988年 (昭和63年) 中学B
京都市立伏見中学校(関西:京都府)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (24) 金賞 (2) 銀賞 (11) 銅賞 (5) 他 (6)
中学A82411
中学B70412
中学小編成90333

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 古川仁代)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2018年 (平成30年)
中学B京都市立神川中学校
(関西:京都府)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

京都府大会

銀賞
2013年 (平成25年)
中学B京都市立勧修中学校
(関西:京都府)
[自] スター・ファンタジー (後藤洋)

京都府大会

銀賞
2012年 (平成24年)
中学B京都市立勧修中学校
(関西:京都府)
[自] 運命の騎士 (スウィーニー)

京都府大会

銅賞
2011年 (平成23年)
中学B京都市立勧修中学校
(関西:京都府)
[自] オリオンの冒険者たち (和田直也)

京都府大会

銀賞
2010年 (平成22年)
中学B京都市立勧修中学校
(関西:京都府)
[自] 彗星の物語 (D.シェイファー)

京都府大会

銀賞
2009年 (平成21年)
中学小編成京都市立醍醐中学校
(関西:京都府)
[自] アイルランド民謡変奏曲 (杉浦邦弘)

京都府大会

銀賞
2008年 (平成20年)
中学小編成京都市立醍醐中学校
(関西:京都府)
[自] 忘れられた帝国 (坂井貴祐)

京都府大会

銅賞
2007年 (平成19年)
中学小編成京都市立醍醐中学校
(関西:京都府)
[自] 八木節 (福島弘和)

京都府大会

銅賞
2006年 (平成18年)
中学小編成京都市立醍醐中学校
(関西:京都府)
[自] プロヴァンス組曲 (ヴァン=デル=ロースト)

京都府大会

銅賞
2005年 (平成17年)
中学小編成京都市立醍醐中学校
(関西:京都府)
[自] アイルランド民謡変奏曲 (杉浦邦弘)

京都府大会

銀賞
2004年 (平成16年)
中学小編成京都市立醍醐中学校
(関西:京都府)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏と獅子王の行進,象,化石,終曲 (サン=サーンス (渡部哲哉))

京都府大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学A京都市立桃山中学校
(関西:京都府)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《ソロチンスクの市》 より 聖ヨハネの夜 (ムソルグスキー (伊藤康英))

京都府大会

銀賞
2002年 (平成14年)
中学A京都市立桃山中学校
(関西:京都府)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン))

京都府大会

金賞
2001年 (平成13年)
中学A京都市立桃山中学校
(関西:京都府)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘))

京都府大会

金賞
2000年 (平成12年)
中学A京都市立桃山中学校
(関西:京都府)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

京都府大会

銀賞
1999年 (平成11年)
中学A京都市立桃山中学校
(関西:京都府)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

京都府大会

銀賞
1998年 (平成10年)
中学A京都市立桃山中学校
(関西:京都府)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] ハヌカの祭り (ニーハウス)

京都府大会

銀賞
1997年 (平成9年)
中学小編成京都市立桃陵中学校
(関西:京都府)
[自] 吹奏楽のための交響組曲 (宮沢一人)

京都府大会

参加賞
1996年 (平成8年)
中学小編成京都市立桃陵中学校
(関西:京都府)
[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)

京都府大会

不明
1995年 (平成7年)
中学小編成京都市立桃陵中学校
(関西:京都府)
[自] プロヴァンス組曲 より I. II. IV. (ヴァン=デル=ロースト)

京都府大会

不明
1991年 (平成3年)
中学A京都市立伏見中学校
(関西:京都府)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)

京都府大会

銅賞
1989年 (平成元年)
中学B京都市立伏見中学校
(関西:京都府)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)

京都府大会

不明
1988年 (昭和63年)
中学B京都市立伏見中学校
(関西:京都府)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

京都府大会

不明