1991年 (第14回) 兵庫県東播地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績












[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 飛行の幻想 (シェルドン)

不明












[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

不明



1991年 (第14回) 兵庫県東播地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 明石市立大久保中学校 指揮 :
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
不明
2 加古川市立神吉中学校 指揮 :
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《さまよえるオランダ人》 より 序曲 (ワーグナー)
不明
3 加古川市高砂市組合立宝殿中学校 指揮 :
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
不明
4 高砂市立竜山中学校 指揮 :
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)
不明
5 明石市立二見中学校 指揮 :
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 交響曲第6番 (パーシケッティ)
不明
6 明石市立高丘中学校 指揮 :
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《ミニヨン》 より 序曲 (トマ)
不明
7 三木市立自由が丘中学校 指揮 :
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ)
不明
8 三木市立三木東中学校 指揮 :
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より ギリシア奴隷の踊り (ハチャトゥリアン)
不明
9 加古川市立中部中学校 指揮 :
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
不明
10 稲美町立稲美中学校 指揮 :
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
不明
11 東条町立東条中学校 指揮 :
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 飛行の幻想 (シェルドン)
不明
12 小野市立小野中学校 指揮 :
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
不明
13 明石市立大蔵中学校 指揮 :
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
不明
14 三木市立三木中学校 指揮 :
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 3, 4, 7 (グノー)
不明
15 明石市立魚住中学校 指揮 :
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
不明
16 明石市立望海中学校 指揮 :
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
不明
17 三木市立緑が丘中学校 指揮 :
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] ミュージカル《ラ・マンチャの男》 (リー)
不明
18 加古川市立加古川中学校 指揮 :
[課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希)
[自] 交響詩《死の舞踏》 (サン=サーンス)
不明
19 稲美町立稲美北中学校 指揮 :
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 法華経からの三つの啓示 (A.リード)
不明
20 加古川市高砂市組合立宝殿中学校 指揮 :
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《さまよえるオランダ人》 より 序曲 (ワーグナー)
不明
21 西脇市立西脇南中学校 指揮 :
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
不明
22 明石市立朝霧中学校 指揮 :
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
不明
23 明石市立野々池中学校 指揮 : 山口博之
[課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))
金賞・代表