1991年 (第33回) 栃木県大会 中学Aの部


開催記録

日時: 1991年7月25日 (木)
会場: ()

出場団体と成績














[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

不明




















[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] ジュビリー序曲 (スパーク)

不明・代表選考会


[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

不明


1991年 (第33回) 栃木県大会 中学Aの部


開催記録

日時:
1991年7月25日 (木)
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1班 1 小山市立桑中学校 指揮 : 渡辺進
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (藤田玄播))
不明
1班 2 大田原市立若草中学校 指揮 : 小泉秀夫
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一))
不明
1班 3 宇都宮市立泉が丘中学校 指揮 : 菊地悦子
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
不明
1班 4 小山市立小山城南中学校 指揮 : 鈴木史隆
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 交響的舞曲 (ラフマニノフ (佐藤正人))
不明
1班 5 佐野市立北中学校 指揮 : 平野修
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] マイアミ谷の詩 (D.シェイファー)
不明
1班 6 氏家町立氏家中学校 指揮 : 小池春男
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (デューカー))
不明・代表選考会
1班 7 小山市立大谷中学校 指揮 : 青木明美
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
不明
1班 8 宇都宮市立豊郷中学校 指揮 : 南木睦
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
不明
1班 9 上河内村立上河内中学校 指揮 : 髙坂容子
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))
不明
1班 10 宇都宮市立雀宮中学校 指揮 : 田中修
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 交響詩《復活》 (E.ボール (ブランド))
不明・代表選考会
1班 11 宇都宮市立若松原中学校 指揮 : 佐藤浩
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より モンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死 (プロコフィエフ (淀彰))
不明・代表選考会
1班 12 小山市立間々田中学校 指揮 : 森下尚
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ))
不明・代表選考会
1班 13 宇都宮市立陽西中学校 指揮 : 大浦玲子
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
不明
1班 14 野木町立野木中学校 指揮 : 植木紀子
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 第3組曲 (スピアーズ)
不明
1班 15 宇都宮市立姿川中学校 指揮 : 小泉允子
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
不明
1班 16 足利市立毛野中学校 指揮 : 田中千栄子
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
不明
1班 17 野木町立野木第二中学校 指揮 : 別井渉
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス (鈴木太志))
不明
2班 1 芳賀町立芳賀中学校 指揮 : 豊島玲子
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (岩井直溥))
不明
2班 2 真岡市立真岡中学校 指揮 : 沢畑庸子
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (A.D.アンドレ))
不明
2班 3 足利市立山辺中学校 指揮 : 多部田伸一
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 北国の伝説 (A.リード)
不明
2班 4 小山市立小山第三中学校 指揮 : 菅沼寿江
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] ファンファーレとインターメッツォ (シェルドン)
不明
2班 5 宇都宮市立陽南中学校 指揮 : 束原定雄
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (L.ケント))
不明
2班 6 宇都宮市立宮の原中学校 指揮 : 増渕博子
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一))
不明
2班 7 宇都宮市立鬼怒中学校 指揮 : 星弘敏
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (小長谷宗一))
不明・代表選考会
2班 8 宇都宮市立清原中学校 指揮 : 村田明重
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (藤田玄播))
不明
2班 9 宇都宮市立星が丘中学校 指揮 : 柏村みどり
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
不明・代表選考会
2班 10 今市市立今市中学校 指揮 : 吉田敦子
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
不明
2班 11 宇都宮市立旭中学校 指揮 : 安達尚史
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (藤田玄播))
不明・代表選考会
2班 12 栃木市立栃木西中学校 指揮 : 小菅孝一
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
不明
2班 13 足利市立坂西中学校 指揮 : 大竹知子
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
不明
2班 14 矢板市立矢板中学校 指揮 : 杉田清彦
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (L.ケント))
不明
2班 15 宇都宮市立陽東中学校 指揮 : 鎌田耕介
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] ジュビリー序曲 (スパーク)
不明・代表選考会
2班 16 小山市立小山中学校 指揮 : 亀山俊明
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
不明