1978年 (第20回) 青森県大会 中学Cの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績



[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] コラールとアレグロ (D・ベネット)

















1978年 (第20回) 青森県大会 中学Cの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 むつ市立田名部中学校 指揮 : 安藤庄二
[課] B : カント (W.F.マクベス)
[自] 序曲《アヴァロンの夜》 (オリヴァドーティ)
2 藤崎町立明徳中学校 指揮 : 長尾五郎
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] コラールとアレグロ (D・ベネット)
3 八戸市立鮫中学校 指揮 : 長利清人
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)
4 名川町立剣吉中学校 指揮 : 松本チエ子
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 第1組曲 (ホルスト)
5 六ヶ所村立千歳中学校 指揮 : 三浦洋二郎
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)
6 大間町立奥戸中学校 指揮 : 祐川俊樹
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] コラール (D.ベネット)
7 八戸市立第三中学校 指揮 : 奥谷善一
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
8 八戸市立長者中学校 指揮 : 松橋邦子
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 管楽器のためのソナタ (カーター)
9 鶴田町立鶴田中学校 指揮 : 藤本照子
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
10 八戸市立是川中学校 指揮 : 葛西和美
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 大洋の偉観 (オリヴァドーティ)
11 大間町立大間中学校 指揮 : 加藤雄文
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)
棄権
12 五戸町立五戸中学校 指揮 : 赤石ケイ
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
金賞
13 六ヶ所村立泊中学校 指揮 : 沼宮内六郎
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] アメリカン・サリュート (グールド)
14 十和田市立三本木中学校 指揮 : 佐藤和歌子
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] スペイン風序曲《エンセナーダ》 (オリヴァドーティ)
15 十和田湖町立法奥中学校 指揮 : 田中みつ子
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
銅賞
16 蟹田町立蟹田中学校 指揮 : 虎谷順一
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 交響的序曲 (カーター)
17 福地村立福地中学校 指揮 : 関本康子
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ)