吹奏楽コンクールデータベース(団体名:和歌山県立星林高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (24) 金賞 (0) 銀賞 (6) 銅賞 (11) 他 (7)
高校A2106114
高校小編成30003
合計 (47) 金賞 (18) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (24)
高校A41173021
高校B11000
高校小編成50203

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1993年 (平成5年) 高校A


和歌山県大会 林恭弘 不明・代表


1989年 (平成元年) 高校A



1983年 (昭和58年) 高校A




1981年 (昭和56年) 高校A



1980年 (昭和55年) 高校A



1979年 (昭和54年) 高校A



1978年 (昭和53年) 高校A



1977年 (昭和52年) 高校A



1976年 (昭和51年) 高校A



1975年 (昭和50年) 高校A




1973年 (昭和48年) 高校A




1971年 (昭和46年) 高校A



1970年 (昭和45年) 高校A



1968年 (昭和43年) 高校A



1967年 (昭和42年) 高校A

[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 序曲《グローリア》 (不明)

和歌山県大会  入賞・代表


1965年 (昭和40年) 高校A

[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 不明


部門 課題曲/自由曲 県大会
1993年
(平成5年)
高校A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 (プロコフィエフ (川上修一))

和歌山県大会

林恭弘
不明・代表
1991年
(平成3年)
高校A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《せむしの仔馬》 より ジプシーの踊り、イワンの入場、ロシアン・カドリーユ (シチェドリン (近藤久敦))

和歌山県大会

根岸隆一
不明・代表
1989年
(平成元年)
高校A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (根岸隆一))

和歌山県大会

根岸隆一
不明・代表
1983年
(昭和58年)
高校A[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] プレリュードとダンス (クレストン)

和歌山県大会

根岸隆一
入賞・代表
1982年
(昭和57年)
高校A[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (岡田知也))

和歌山県大会

根岸隆一
不明
1981年
(昭和56年)
高校A[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] 古祀 より III. IV. V. (保科洋)

和歌山県大会

根岸隆一
不明
1980年
(昭和55年)
高校A[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

和歌山県大会

稲垣禎久
不明
1979年
(昭和54年)
高校A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 交響曲第3番 (ジャンニーニ)

和歌山県大会

稲垣禎久
不明
1978年
(昭和53年)
高校A[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)

和歌山県大会

稲垣禎久
不明
1977年
(昭和52年)
高校A[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

和歌山県大会

稲垣禎久
入賞・代表
1976年
(昭和51年)
高校A[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

和歌山県大会

稲垣禎久
入賞・代表
1975年
(昭和50年)
高校A[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

和歌山県大会

稲垣禎久
不明
1974年
(昭和49年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)

和歌山県大会

稲垣禎久
不明
1973年
(昭和48年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 吹奏楽のための序曲 (メンデルスゾーン)

和歌山県大会

山藤道治
不明
1972年
(昭和47年)
高校A[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

和歌山県大会

三輪大二郎
不明
1971年
(昭和46年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ)

和歌山県大会

三輪大二郎
不明
1970年
(昭和45年)
高校A[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)

和歌山県大会

三輪大二郎
不明
1968年
(昭和43年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 中世のフレスコ画 (モリセイ)

和歌山県大会

三輪大二郎
入賞・代表
1967年
(昭和42年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 序曲《グローリア》 (不明)

和歌山県大会


入賞・代表
1966年
(昭和41年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 喜歌劇《ジプシー男爵》 より 入場行進曲 (J.シュトラウスII世)

和歌山県大会


入賞
1965年
(昭和40年)
高校A[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 不明

和歌山県大会


入賞