吹奏楽コンクールデータベース(団体名:創価学会神奈川吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (3) 他 (0)
一般A40130
合計 (21) 金賞 (3) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (13)
一般A2034013
職場・一般A10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録




1996年 (平成8年) 一般A



1995年 (平成7年) 一般A




1993年 (平成5年) 一般A



1992年 (平成4年) 一般A


神奈川県大会 安保國重 優秀賞・代表

1991年 (平成3年) 一般A





1987年 (昭和62年) 一般A

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)



1985年 (昭和60年) 一般A


神奈川県大会 安保國重 優秀賞・代表

部門 課題曲/自由曲 県大会
1999年
(平成11年)
一般A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ組曲《ロデオ》 より サタデー・ナイト・ワルツ、ホー・ダウン (コープランド (小長谷宗一))

神奈川県大会

太田一郎
優秀賞
1998年
(平成10年)
一般A[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

神奈川県大会

安保國重
優良賞
1996年
(平成8年)
一般A[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

神奈川県大会

安保國重
優秀賞
1995年
(平成7年)
一般A[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

神奈川県大会

安保國重
優秀賞
1994年
(平成6年)
一般A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] ディヴェルティメント より Ⅰ、Ⅴ、Ⅷ (L.バーンスタイン (グランドマン))

神奈川県大会

安保國重
優秀賞
1993年
(平成5年)
一般A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

神奈川県大会

安保國重
優良賞
1992年
(平成4年)
一般A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

神奈川県大会

安保國重
優秀賞・代表
1991年
(平成3年)
一般A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

神奈川県大会

安保國重
優秀賞
1990年
(平成2年)
一般A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 歌劇《ファウスト》 より 1, 4, 5 (グノー)

神奈川県大会

安保國重
優秀賞
1989年
(平成元年)
一般A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

神奈川県大会

安保國重
優秀賞
1987年
(昭和62年)
一般A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

神奈川県大会

安保國重
優良賞
1986年
(昭和61年)
一般A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (バンクロフト))

神奈川県大会

安保國重
優秀賞
1985年
(昭和60年)
一般A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 交響的三章 (カーナウ)

神奈川県大会

安保國重
優秀賞・代表