吹奏楽コンクールデータベース(団体名:大分県立大分工業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (25) 金賞 (2) 銀賞 (7) 銅賞 (7) 他 (9)
高校A100262
高校B122415
高校小編成10100
一般参加10001
全部門10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2014年 (平成26年) 高校A



2013年 (平成25年) 高校A



2012年 (平成24年) 高校A

[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] セドナ (ライニキー)





2005年 (平成17年) 高校A




1973年 (昭和48年) 高校A




部門 課題曲/自由曲 県大会
2014年
(平成26年)
高校A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 四季 (チャイコフスキー (青山るり))

大分県大会

宮辺淳
銀賞
2013年
(平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] アトランティス (髙橋伸哉)

大分県大会

今村光貴
銅賞
2012年
(平成24年)
高校A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] セドナ (ライニキー)

大分県大会

岩野祐子
銅賞
2011年
(平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン)

大分県大会

本河清香
銅賞
2010年
(平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] アイヴァンホー より I.騎士道の掟II.忠誠か愛か3.戦いと終曲 (アッペルモント)

大分県大会

安川隆太
銅賞
2007年
(平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より Ⅲ (プッチーニ (山本教生))

大分県大会

谷口未奈
銅賞
2005年
(平成17年)
高校A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン)

大分県大会

穴見祥子
銀賞
2003年
(平成15年)
高校A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 (小長谷宗一)

大分県大会

齋藤枝里
銅賞
1973年
(昭和48年)
高校A[自] キンバリー序曲 (スピアーズ)

大分県大会

長野弘隆
不明
1964年
(昭和39年)
高校A[自] 序曲《ローマの夢》 (スキルラー)
[自] 行進曲《旧友》 (タイケ)

大分県大会

小関康
不明