※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より 序曲 (レハール (鈴木英史))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[自] 3つのジョージアの物語 (シェルドン)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] マグナ・カルタ (フォースブラッド)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 儀式のための音楽 (モリセイ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶) | 山田めぐみ ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] ウインドアンサンブルのための《パーテル・ノステル II》 (八木澤教司) | 山田めぐみ ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 山田めぐみ ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 聖なる丘へ (福島弘和) | 山田めぐみ ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] ファンタスマゴリア (阿部勇一) | 宮本真理 優秀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人) | 宮本真理 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より 序曲 (レハール (鈴木英史)) | 木下千恵 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 木下千恵 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 木下千恵 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | 木下千恵 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] 華円舞 (福田洋介) | 木下千恵 ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | 木下千恵 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 3つのジョージアの物語 (シェルドン) | 木下知恵 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 不明 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 不明 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 不明 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] クリア・レイク序曲 (ホッジス) | 奈良井曜子 不明 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 東島由明 不明 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] マスク (W.F.マクベス) | 日浦健治 不明 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 森廣成樹 不明 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 森廣成樹 不明 |
1986年 (昭和61年) | 中学B | [自] 北極星序曲 (オライリー) | 森廣成樹 不明 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 井戸寛久 不明 |
1984年 (昭和59年) | 中学B | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 井戸寛久 不明 |
1982年 (昭和57年) | 中学B | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル) | 新宅吉文 ● 銀賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学A | [課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智) [自] マグナ・カルタ (フォースブラッド) | 新宅吉文 不明 |
1980年 (昭和55年) | 中学B | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] 儀式のための音楽 (モリセイ) | 新宅吉文 不明 |
1978年 (昭和53年) | 中学B | [課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) [自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) | 新宅吉文 不明 |
1964年 (昭和39年) | 中学A | [課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓) [自] 行進曲《旧友》 (タイケ) | 大村博教 不明 |