※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 序曲「切支丹の時代」 (藤田玄播)
[自] オールド・マタドール (ボブロヴィッツ)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ)
[自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ)
[自] 吹奏楽のための《交響的音頭》 (兼田敏)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] 序曲「切支丹の時代」 (藤田玄播) | 藤田泉 ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] オールド・マタドール (ボブロヴィッツ) | 藤田泉 ● 金賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学C | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク)) | 新道喜美子 ● 金賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学C | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 伊藤和美 ● 銀賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学C | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 新道木美子 ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学C | [自] 第2組曲 (ホルスト) | 田口祐二郎 ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 中学B | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ) | 田口祐二郎 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学C | [自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英) | 田口祐二郎 ● 銀賞 | ||
1992年 (平成4年) | 中学C | [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | 田口祐二郎 ? | ||
1991年 (平成3年) | 中学B | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ) | 田口祐二郎 ● 銀賞 | ||
1990年 (平成2年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための《交響的音頭》 (兼田敏) | 田口祐二郎 ? |