※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より レードロネット・妖精の園 (ラヴェル)
[自] ロシア領主たちの入場 (ハルヴォルセン)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1997年 (平成9年) | 中学C | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 阿部澄子 ● 銀賞 |
1979年 (昭和54年) | 中学C | [課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播) [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より レードロネット・妖精の園 (ラヴェル) | 中村恵寿 ● 金賞 |
1978年 (昭和53年) | 中学C | [課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) [自] 小組曲 (ドビュッシー) | 中村恵寿 不明 |
1973年 (昭和48年) | 中学C | [自] ロシア領主たちの入場 (ハルヴォルセン) | 秋山みどり 不明 |
1971年 (昭和46年) | 中学C | [自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) | 秋山みどり 不明 |
1969年 (昭和44年) | 中学C | [自] 四季 より 狩の歌 (チャイコフスキー) | 秋山みどり 不明 |