指揮者: 阿部澄子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2003年 (平成15年) 中学B
釜石市立釜石東中学校(東北:岩手県)

[自] 元禄 (櫛田胅之扶)


銅賞

銀賞・代表

2002年 (平成14年) 中学B
釜石市立釜石東中学校(東北:岩手県)
1997年 (平成9年) 中学C
中仙町立中仙中学校(東北:秋田県)
1995年 (平成7年) 中学C
田沢湖町立神代中学校(東北:秋田県)
1994年 (平成6年) 中学C
田沢湖町立神代中学校(東北:秋田県)
1991年 (平成3年) 中学C
田沢湖町立神代中学校(東北:秋田県)
1990年 (平成2年) 中学C
田沢湖町立神代中学校(東北:秋田県)
1982年 (昭和57年) 中学B
中仙町立中仙中学校(東北:秋田県)
1978年 (昭和53年) 中学D
田沢湖町立神代中学校(東北:秋田県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (10) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (5)
中学B20011
中学C71303
中学D10001
地区 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B20200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 阿部澄子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2003年 (平成15年)
中学B釜石市立釜石東中学校
(東北:岩手県)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

沿岸地区大会

銀賞・代表

岩手県大会

銅賞
2002年 (平成14年)
中学B釜石市立釜石東中学校
(東北:岩手県)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

沿岸地区大会

銀賞
1999年 (平成11年)
中学C西木村立西明寺中学校
(東北:秋田県)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)

秋田県大会

?
1997年 (平成9年)
中学C中仙町立中仙中学校
(東北:秋田県)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

秋田県大会

銀賞
1995年 (平成7年)
中学C田沢湖町立神代中学校
(東北:秋田県)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)

秋田県大会

銀賞
1994年 (平成6年)
中学C田沢湖町立神代中学校
(東北:秋田県)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

秋田県大会

金賞
1992年 (平成4年)
中学C田沢湖町立神代中学校
(東北:秋田県)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

秋田県大会

1991年 (平成3年)
中学C田沢湖町立神代中学校
(東北:秋田県)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

秋田県大会

銀賞
1990年 (平成2年)
中学C田沢湖町立神代中学校
(東北:秋田県)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

秋田県大会

1982年 (昭和57年)
中学B中仙町立中仙中学校
(東北:秋田県)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

秋田県大会

不明
1978年 (昭和53年)
中学D田沢湖町立神代中学校
(東北:秋田県)
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

秋田県大会

不明