※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 前奏曲、狩の女神、間奏曲、緩やかなワルツ、ピチカート、バッカスの行列 (ドリーブ)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ネバーランドの秘密 (S.Fain,R.Rogel)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より 3つのダンスエピソード (ハチャトゥリアン)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 前奏曲、狩の女神、間奏曲、緩やかなワルツ、ピチカート、バッカスの行列 (ドリーブ) | 不明 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ネバーランドの秘密 (S.Fain,R.Rogel) | 不明 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | 不明 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 不明 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] バレエ音楽《スパルタクス》 より 3つのダンスエピソード (ハチャトゥリアン) | 不明 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄) [自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 |
1987年 (昭和62年) | 中学A | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 不明 |