団体名: 柏市立光ヶ丘中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2023年 (令和5年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2018年 (平成30年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A

[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 烈火の魂 (江原大介)

千葉県大会
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A

[自] 3つの海の情景 (鈴木英史)

千葉県大会
金賞・本選出場
代表選考会
参加
2010年 (平成22年)
中学A

[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 悪魔の踊り (ヘルメスベルガー)

千葉県大会
金賞・本選出場
代表選考会
参加

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 柏市立光ヶ丘中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (23) 金賞 (10) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (8)
中学A178405
中学第3部A10001
中学B32001
中学B220101

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

千葉県大会

永井綾
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] グラヴィテーショナル・ウェーブ (石川健人)

千葉県大会

荒木耕平
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 開闢の譜 (鈴木英史)

千葉県大会

荒木耕平
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶)

千葉県大会


金賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

千葉県大会

宮本梨沙
金賞・本選出場

代表選考会

宮本梨沙
参加
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)

千葉県大会

宮本梨沙
金賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ノースブリッジのライオン (W.F.マクベス)

千葉県大会


金賞・本選出場

代表選考会


参加
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク)

千葉県大会


金賞・本選出場

代表選考会


参加
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃))

千葉県大会


金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 烈火の魂 (江原大介)

千葉県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[自] 3つの海の情景 (鈴木英史)

千葉県大会


金賞・本選出場

代表選考会


参加
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 悪魔の踊り (ヘルメスベルガー)

千葉県大会


金賞・本選出場

代表選考会


参加