※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 (プッチーニ)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 交響詩《美しの丘》 (福田洋介)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
[自] シェイクスピアの詩による3つの歌 (ヴォーン=ウィリアムズ)
[自] 3つのエリザベスの歌 (ヴォーン=ウィリアムズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 谷口実沙紀 ● 銅賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 竹取物語 (三善晃 (天野正道)) | 柳由良 ● 金賞・本戦出場柳由良 ○ 参加 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 天雷无妄 (天野正道) | 柳由良 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | 柳由良 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ) | ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 歌劇《ラ・ボエーム》 (プッチーニ) | ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 岡本真知子 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 交響詩《美しの丘》 (福田洋介) | 岡本真知子 ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学C | [自] シェイクスピアの詩による3つの歌 (ヴォーン=ウィリアムズ) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学C | [自] 3つのエリザベスの歌 (ヴォーン=ウィリアムズ) | ● 銀賞 |