団体名: 蒲郡市吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年)
職場・一般A
2018年 (平成30年)
職場・一般A
2017年 (平成29年)
職場・一般A
2013年 (平成25年)
職場・一般A
2009年 (平成21年)
職場・一般A
2008年 (平成20年)
一般A
2006年 (平成18年)
一般A
2005年 (平成17年)
一般A

[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 写楽 (髙橋伸哉)

愛知県大会
金賞・代表
指揮: 林啓之
2004年 (平成16年)
一般A

[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)

愛知県大会
金賞
指揮: 林啓之
2003年 (平成15年)
一般A
2001年 (平成13年)
一般A
1980年 (昭和55年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 蒲郡市吹奏楽団)


吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2019年 (令和元年)
職場・一般A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (宍倉晃))

愛知県大会

小澤良充
金賞
2018年 (平成30年)
職場・一般A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 交響曲第3番 より I. III. IV. (J.バーンズ)

愛知県大会

水谷仁
金賞・代表
2017年 (平成29年)
職場・一般A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》より1. 衝動 2. 情緒 4. 陽光 (高昌帥)

愛知県大会

水谷仁
金賞・代表
2016年 (平成28年)
職場・一般A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)

愛知県大会

水谷仁
金賞・代表
2013年 (平成25年)
職場・一般A[課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶)
[自] 交響曲第3番《オルガン付き》 (サン=サーンス (水谷仁))

愛知県大会

志治市義
金賞
2009年 (平成21年)
職場・一般A[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 交響曲第4番 (チャイコフスキー (ハインズレー))

愛知県大会

亀谷彰一
金賞
2008年 (平成20年)
一般A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス))

愛知県大会

亀谷彰一
金賞
2006年 (平成18年)
一般A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 南の空のトーテムポール より II「リラ」 (田中賢)

愛知県大会

林啓之
金賞
2005年 (平成17年)
一般A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 写楽 (髙橋伸哉)

愛知県大会

林啓之
金賞・代表
2004年 (平成16年)
一般A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)

愛知県大会

林啓之
金賞
2003年 (平成15年)
一般A[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (木村吉宏))

愛知県大会

林啓之
金賞・代表
2002年 (平成14年)
一般A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)

愛知県大会

小長谷宗一
金賞・代表
2001年 (平成13年)
一般A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 交響曲第2番 より 第3・4楽章 (ボロディン (小長谷宗一))

愛知県大会

西浦稔
金賞・代表
1980年 (昭和55年)
一般A[課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂)
[自] 交響曲第8番 より 第4楽章 (ドヴォルザーク (小長谷宗一))

愛知県大会

西浦稔
金賞・代表