※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 生命(いのち)のアマナ~ウインドアンサンブルのために~ (片岡寛晶)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[自] 祈りと誇り、そして明日へと受け継がれてゆくもの (内藤淳一)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶)
[自] 祈りと誇り、そして明日へと受け継がれてゆくもの (内藤淳一)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
[自] 光のソネット ~2つの聖歌による (福島弘和)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] 祈りと誇り、そして明日へと受け継がれてゆくもの (内藤淳一)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 吹奏楽のための沖縄民謡による情景「じんじん」 (中村透)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 民謡風の主題による吹奏楽のための幻想曲 (川崎優)
[自] コラール・アンド・マーチ (ウィリアムズ )
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 吹奏楽のための沖縄民謡による情景「じんじん」 (中村透)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥) | 渡邉実莉 ● 銅賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] 生命(いのち)のアマナ~ウインドアンサンブルのために~ (片岡寛晶) | 加藤千曙 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 加藤千曙 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学Jr | [自] 祈りと誇り、そして明日へと受け継がれてゆくもの (内藤淳一) | 加藤千曙 優良賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶) | 加藤千曙 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学Jr | [自] 祈りと誇り、そして明日へと受け継がれてゆくもの (内藤淳一) | 加藤千曙 優良賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔) | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学Jr | [自] 光のソネット ~2つの聖歌による (福島弘和) | 優良賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶) | ● 銅賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学Jr | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学Jr | [自] 祈りと誇り、そして明日へと受け継がれてゆくもの (内藤淳一) | 加藤千曙 ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 吹奏楽のための沖縄民謡による情景「じんじん」 (中村透) | 芳野洋子 ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 芳野洋子 ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学Jr | [自] カント (W.F.マクベス) | 芳野洋子 ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 民謡風の主題による吹奏楽のための幻想曲 (川崎優) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学Jr | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 芳野洋子 ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学Jr | [自] コラール・アンド・マーチ (ウィリアムズ ) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド) | ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学Jr | [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学Jr | [自] カント (W.F.マクベス) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 風紋 (保科洋) | ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 吹奏楽のための沖縄民謡による情景「じんじん」 (中村透) | ● 銅賞 |