※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 閾下の桜樹~吹奏楽のための (中橋愛生)
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] ライフ・ヴァリエーションズ~生命と愛の歌 (鈴木英史)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] V : リベラメンテ 吹奏楽による (出塚健博)
[自] 相授譚~相模原民話傳説「大猫ばやし」による~ (長生淳)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道) | 福本信太郎 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 閾下の桜樹~吹奏楽のための (中橋愛生) | 福本信太郎 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 一般A | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] ライフ・ヴァリエーションズ~生命と愛の歌 (鈴木英史) | 福本信太郎 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 一般A | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | 福本信太郎 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 一般A | [課] V : リベラメンテ 吹奏楽による (出塚健博) [自] 相授譚~相模原民話傳説「大猫ばやし」による~ (長生淳) | 福本信太郎 ● 銀賞 |