※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 西遊記~天竺への道 より (小編成版) (広瀬勇人)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 組曲《虫》 (シシー)
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 交響詩《フォルモサ》 (真島俊夫)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] カレイドスコープ~ブルックの歌による5つの変奏曲 (スパーク)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ (天野正道)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | [自] 西遊記~天竺への道 より (小編成版) (広瀬勇人) | 山田涼子 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 高校小編成 | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 遠藤歩 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 組曲《虫》 (シシー) | 田邉洋二 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] 交響詩《フォルモサ》 (真島俊夫) | ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] カレイドスコープ~ブルックの歌による5つの変奏曲 (スパーク) | 加勢かおり ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 楓葉の舞 (長生淳) | 加勢かおり ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] イースト・コーストの風景 (ヘス) | 加勢かおり ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 加勢かおり ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ (天野正道) | 宗像猛 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 竹取物語 (三善晃 (天野正道)) | 宗像猛 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (淀彰)) | 橋本淑郎 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー) | 橋本淑郎 ● 銅賞 |