団体名: 渋谷教育学園幕張高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校B
2023年 (令和5年)
高校B

[自] 光焔の鼓動 (近藤礼隆)

千葉県大会
金賞・本戦出場
指揮: 近藤礼隆
代表選考会
参加
指揮: 近藤礼隆
2022年 (令和4年)
高校B
2018年 (平成30年)
高校B
2017年 (平成29年)
高校C
2016年 (平成28年)
高校B
2015年 (平成27年)
高校B
2013年 (平成25年)
高校B

[自] 開闢の譜 (鈴木英史)

千葉県大会
金賞・本選出場
代表選考会
参加
2012年 (平成24年)
高校B
2011年 (平成23年)
高校B
2010年 (平成22年)
高校B
1999年 (平成11年)
高校B1

[自] 不明

1990年 (平成2年)
高校第3部A
1988年 (昭和63年)
高校第3部A

[自] 不明

千葉県大会
金賞
1987年 (昭和62年)
高校第3部A

[自] 不明

千葉県大会
銀賞
1986年 (昭和61年)
高校第3部

[自] 不明

千葉県大会
金賞・本戦出場
代表選考会
参加
1985年 (昭和60年)
高校第3部

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 渋谷教育学園幕張高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (25) 金賞 (7) 銀賞 (6) 銅賞 (3) 他 (9)
高校A20011
高校第3部31002
高校第3部A31101
高校B134522
高校B120002
高校C21001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校B[自] 空行く月の影にまかせて (近藤礼隆)

千葉県大会

近藤礼隆
銀賞
2023年 (令和5年)
高校B[自] 光焔の鼓動 (近藤礼隆)

千葉県大会

近藤礼隆
金賞・本戦出場

代表選考会

近藤礼隆
参加
2022年 (令和4年)
高校B[自] 幻想曲「狐の嫁入り」 (阿部勇一)

千葉県大会

近藤礼隆
金賞
2021年 (令和3年)
高校C[自] 吹奏楽のための狂詩曲 ~鍾馗の伝説による (近藤礼隆)

千葉県大会

近藤礼隆
優秀賞
2019年 (令和元年)
高校B[自] 吹奏楽のための狂詩曲 ~九頭龍大神の伝説による (近藤礼隆)

千葉県大会


銀賞
2018年 (平成30年)
高校B[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)

千葉県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
高校C[自] かごめの花化粧 (井澗昌樹)

千葉県大会

那和大裕
金賞
2016年 (平成28年)
高校B[自] 白詰草 (柳川和樹)

千葉県大会


銅賞
2015年 (平成27年)
高校B[自] 時に道は美し~愛について~ (長生淳)

千葉県大会


銅賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (森田一浩))

千葉県大会

永峰大輔
銅賞
2013年 (平成25年)
高校B[自] 開闢の譜 (鈴木英史)

千葉県大会


金賞・本選出場

代表選考会


参加
2012年 (平成24年)
高校B[自] かごめの花化粧 (井澗昌樹)

千葉県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
高校B[自] ジェネシス (ガッシ)

千葉県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
高校B[自] 初空に飛鳥の如く (福島弘和)

千葉県大会


金賞
2002年 (平成14年)
高校B1[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 3, 4 (ヴァン=デル=ロースト)

千葉県大会

宇塚勲
不明
1999年 (平成11年)
高校B1[自] 不明

千葉県大会


不明
1995年 (平成7年)
高校A[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より 1, 4 (レスピーギ (W.シェイファー))

千葉県大会

金田茂樹
不明
1990年 (平成2年)
高校第3部A[課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (ヴィンター、ウィギンズ))

千葉県大会

金田茂樹
不明
1988年 (昭和63年)
高校第3部A[自] 不明

千葉県大会


金賞
1987年 (昭和62年)
高校第3部A[自] 不明

千葉県大会


銀賞
1986年 (昭和61年)
高校第3部[自] 不明

千葉県大会


金賞・本戦出場

代表選考会


参加
1985年 (昭和60年)
高校第3部[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] オセロ より 1, 2, 4 (A.リード)

千葉県大会

金田茂樹
不明