※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] リグ・ヴェーダ 天地創造への賛歌 (清水大輔)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 交響曲第1番《グラール》 より III. IV. (天野正道)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ (真島俊夫)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 天雷无妄 (天野正道)
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
[課] V : 風の密度 (金井勇)
[自] 交響組曲《ガイア》 より 第2楽章 (天野正道)
[課] V : リベラメンテ 吹奏楽による (出塚健博)
[自] 交響組曲《ガイア》 より III.地球の歴史に於ける全ての戦争犠牲者に捧げる I.地球誕生から文明創世まで (天野正道)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] ライフ・ヴァリエーションズ~生命と愛の歌 (鈴木英史)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ より I.瓦解 III.復興そして祈り (天野正道)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] 変容(管弦楽のための主題と変奏) (レスピーギ (遠藤幸夫))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] リグ・ヴェーダ 天地創造への賛歌 (清水大輔) | 浅田享 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 浅田享 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | 浅田享 ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 交響曲第1番《グラール》 より III. IV. (天野正道) | 浅田享 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ (真島俊夫) | 浅田享 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 天雷无妄 (天野正道) | 浅田享 ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | [課] I : さくらのうた (福田洋介) [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン) | 浅田享 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | [課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟)) [自] シダス (ドス) | 浅田享 ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 一般A | [課] V : 風の密度 (金井勇) [自] 交響組曲《ガイア》 より 第2楽章 (天野正道) | 浅田享 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 一般A | [課] V : リベラメンテ 吹奏楽による (出塚健博) [自] 交響組曲《ガイア》 より III.地球の歴史に於ける全ての戦争犠牲者に捧げる I.地球誕生から文明創世まで (天野正道) | 浅田享 ● 金賞 |
2004年 (平成16年) | 一般A | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] ライフ・ヴァリエーションズ~生命と愛の歌 (鈴木英史) | 浅田享 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 一般A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ より I.瓦解 III.復興そして祈り (天野正道) | 浅田享 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 一般A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | 浅田享 ● 金賞 |
2000年 (平成12年) | 一般A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道) | 浅田享 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 一般A | [課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登) [自] 変容(管弦楽のための主題と変奏) (レスピーギ (遠藤幸夫)) | 浅田享 ● 金賞 |
1995年 (平成7年) | 一般A | [課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | 浅田享 ● 金賞 |
1994年 (平成6年) | 一般A | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 交響詩《ローマの祭り》より4. 主顕祭 (レスピーギ (磯崎敦博)) | 浅田享 ● 金賞 |