団体名: 和洋国府台女子中学校高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A

[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] セドナ (ライニキー)

千葉県大会
銅賞
指揮: 河西真人
2017年 (平成29年)
高校B
2016年 (平成28年)
高校B
2002年 (平成14年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 和洋国府台女子中学校高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (31) 金賞 (2) 銀賞 (9) 銅賞 (6) 他 (14)
高校A60141
高校第2部10001
高校第3部1110010
高校第3部A30102
高校B101720

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] セドナ (ライニキー)

千葉県大会

河西真人
銅賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 祝典序曲《祈りは翼となって》 (井澗昌樹)

千葉県大会

河西真人
銅賞
2017年 (平成29年)
高校B[自] 桜華幻想 (福島弘和)

千葉県大会

久保栄
銅賞
2016年 (平成28年)
高校B[自] 沢地萃 (天野正道)

千葉県大会


銅賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] フィエラ・ウィンズ (ハックビー)

千葉県大会

奥田邦夫
銅賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より I. イタリアーナ IV. パッサカリア (レスピーギ (森田一浩))

千葉県大会

奥田邦夫
銅賞