※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] クープランの墓 より V. メヌエット (ラヴェル)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 間奏曲 (マスカーニ)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 間奏曲 (マスカーニ (山里佐和子))
[自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 より <2011年版> (櫛田胅之扶)
[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 序曲《パレアナの青春》 (ローレンツ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] 北の鳥たち (広瀬勇人) | 神戸明日美 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 青のやまなみ (広瀬勇人) | 山本孝 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] クープランの墓 より V. メヌエット (ラヴェル) | 山本孝 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 高校C | [自] 春の牧歌 (福田洋介) | 優良 |
2015年 (平成27年) | 高校C | [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 間奏曲 (マスカーニ) | 辞退 |
2014年 (平成26年) | 高校C | [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 間奏曲 (マスカーニ (山里佐和子)) | 穴山和義 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) | ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 より <2011年版> (櫛田胅之扶) | ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] 神々の運命 (ライニキー) | ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 自由演奏 | [自] 主よ、人の望みの喜びよ (カンタータ《心と口と行いと生活で》BWV147より) (J.S.バッハ (A.リード)) | 大久保京子 不明 |
1983年 (昭和58年) | 高校第1部 | [自] 不明 | 味曽野輝昭 不明 |
1981年 (昭和56年) | 高校第1部 | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 小林康生 不明 |
1980年 (昭和55年) | 高校第1部 | [自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー) | 吉野靖幸 不明 |
1979年 (昭和54年) | 高校第1部 | [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 吉野靖幸 不明 |
1973年 (昭和48年) | 高校第1部 | [自] 不明 | 不明 |
1970年 (昭和45年) | 高校第1部 | [自] 不明 | 不明 |
1968年 (昭和43年) | 高校A | [自] 序曲《パレアナの青春》 (ローレンツ) | 矢野真孝 ● 3位 |